0
英国動物虐待防止協会が遭遇した笑える珍事件8つ
netgeek 2022年2月5日RSPCA(英国動物虐待防止協会)は問題を抱えている動物を助ける組織だ。年間30万件の電話を受ける中、稀に珍事件に遭遇することもある。
RSPCA(英国動物虐待防止協会)は問題を抱えている動物を助ける組織だ。年間30万件の電話を受ける中、稀に珍事件に遭遇することもある。
こんな気遣いができる犬は珍しい。相手にとって自分のニオイがよく嗅げるように足を上げてあげている。
外に出かけてから家に帰ってきたら何やら様子がおかしい。物が乱雑にばら撒かれ、まるで泥棒が入ったような光景だ。
自分も犬だけど他の犬は怖い。そんな心情を持つのはシーズーのこむぎ。いざドッグランに来たものの、飼い主の思惑とは全く違う結果になってしまった。
まん延防止等重点措置が発令された日に家にやってきたので「まんぼう」と名付けた。猫なのにマンボウとは個性的でインパクトのある名前だ。
携帯電話が普及してすっかり存在価値が薄れた公衆電話。それでも災害に強いという特徴があり、社会においては重要な存在のようだ。