netgeek

Author Archives

3

【炎上】食べログの営業を断ったら評価が3.0にリセットされる祭りが発生中

netgeek 2016年9月7日
 

  グルメ情報のクチコミ評価が確認できる「食べログ」の信憑性が怪しいと炎上している。飲食店経営者たちがここぞとばかりに食べログ側の不誠実な対応に不満を漏らし、「これでは顧客視点でも参考にならない」という声があが… Continue Reading »

10

欧米のクレームは論理に基づいているのに日本のクレームは不快であることが基準になっている。これは聞き入れるべきではない。

netgeek 2016年9月7日
 

  テレビで放送されたクレームに対する考察が興味深い。日本では消費者からクレームがつくとすぐに自粛や販売中止になるが、そもそもクレームを聞き入れないほうが正しいのかもしれない。

0

「台湾籍は17歳のときに捨てた」と説明した蓮舫、1997年の雑誌インタビュー(蓮舫30歳)で「私の国籍は台湾」と話しているのが見つかって絶体絶命

netgeek 2016年9月7日
 

  民進党の代表戦に立候補しつつも二重国籍疑惑が浮上してそもそも日本の首相を目指す資格があるのかと騒ぎになっている蓮舫氏について、「17歳のときに父親が手続きして捨てた」と説明していた台湾籍が残っている可能性が… Continue Reading »

0

2chまとめブログのアフィリエイト収入を徹底調査してみた

netgeek 2016年9月7日
 

  日本では運営している人が多い中でタブーとなっている2chまとめブログのアフィリエイト収入について、収入が発生する仕組みから具体的な獲得金額まで綿密に調査をしてみた。最大手では信じられない金額が毎月振り込まれ… Continue Reading »

1

堀江貴文がTehuに「お前がいうなボケ」と発言か!?

netgeek 2016年9月7日
 

  堀江貴文氏が灘高・慶應SFCのTehuに厳しいツッコミを入れたのではないかと騒ぎになっている。複数の解釈ができるので確証はないが、事あるごとに世間を騒がせているTehuにはここらでお灸をすえたほうがいいとい… Continue Reading »

9

トウゼンカードがノルマと内部告発されたPCデポ、慌てて証拠を消しまくって答えあわせ完了

netgeek 2016年9月5日
 

  PCデポの野島隆久社長が「店舗にノルマは課していないので高齢者を騙した不祥事は会社全体の問題ではなく、店舗レベルの問題」と見解を示した件について、従業員の告発によりトウゼンカードが実質的なノルマとして機能し… Continue Reading »

16

PCデポ「ノルマは課してません。現場の暴走です」→怒った従業員がトウゼンカードを流出させる

netgeek 2016年9月4日
 

  高齢者を騙して高額な契約を結ばさせていたPCデポについて社長が弁解のコメントをしたことが社員の怒りを買った。社員は実質的にノルマとして機能している「トウゼンカード」のチェック項目を故意に流出させた。

Login to your account

Can't remember your Password ?

Register for this site!