netgeek

Author Archives

1

「ケーズだョ!全員退却!」 PCデポと株式持ち合いをしていたケーズデンキが全株を売却して損切り完了

netgeek 2016年9月2日
 

  PCデポと株式持ち合いをし、協力関係にあったケーズデンキ(ケーズホールディングス)がPCデポの株を全て売却したことが分かった。見切りをつけた損切りといえる。

2

「ハムスター系男子きよるん」のことがよく分かる9枚の画像

netgeek 2016年9月2日
 

  数カ月前に世間の話題をかっさらった自称「ハムスター系男子」のことがどうしても忘れられない。強烈なインパクトを残したにもかかわらず、話題になった途端にTwitterを退会したきよるんは詳細なプロフィールは一切… Continue Reading »

1

PCデポ、契約書が無効なので社員が取り立てを行う「闇金デポジマくん」だった

netgeek 2016年9月1日
 

  認知症の高齢者を騙して契約を結ばさせ、クレジットカードで高額なサービス料を毎月引き落とすなどしていたPCデポについて、社員が「顧客の未払い分の取り立て・回収までやらされる」と暴露した。正式な法的手続きをとら… Continue Reading »

0

スマホのバイブで水素水がつくれるようになった!くっそインチキアプリが登場

netgeek 2016年9月1日
 

  エセ健康科学として多くの芸能人をも騙している水素水について、この度アンドロイドアプリに「水素水メーカー」なるものが登場した。なんとスマホの振動で普通の水が水素水に変身するのだという。

4

【炎上】現代ビジネスのデザインを担当したTehuにパクリ疑惑が浮上。佐藤可士和が全力で訴えてくるレベル

netgeek 2016年9月1日
 

  灘高を卒業後に慶應大学SFCに進学し、大学生ながらにして様々な分野で仕事をしているTehuがとんでもないことをやらかした。これはもはや似ているというレベルではなく、同じものだ。 以前の記事:【衝撃】灘高SF… Continue Reading »

5

【朗報】マクドナルドのタッチパネル注文システムに「頼みやすい」と絶賛の声

netgeek 2016年8月31日
 

  カウンターからメニューを隠す、ニーズのない健康志向の商品をつくるなど、迷走が激しかったマクドナルドに明るい兆しが見え始めている。機械を使った注文の無人化(セルフレジ)は顧客に大変好評だ。

4

モンドセレクション10年連続金賞の会社が倒産。どこにお金を使いすぎたんだろう?

netgeek 2016年8月31日
 

  味噌ダレをうりとする商品でモンドセレクションを受賞し続けてきた埼玉県の市川商事(株)が倒産した。好調に見せかけた背景で負債約1億3000万円を抱え込み、売上急落に耐え切れなくなっていた。

Login to your account

Can't remember your Password ?

Register for this site!