国民の敵、自衛官に処罰決定←表彰の間違いだろ
netgeek 2018年5月8日防衛省統合幕僚監部の3等空佐が小西洋之議員に道端で抗議した件で、処分が下されることが決定した。ネット上では自衛官を擁護する声が大きい。
防衛省統合幕僚監部の3等空佐が小西洋之議員に道端で抗議した件で、処分が下されることが決定した。ネット上では自衛官を擁護する声が大きい。
安倍総理がイスラエルを訪問した際、官邸お抱えのシェフがとんでもないことをしたと批判の声が殺到している。
中部大学の武田邦彦教授が一部勢力からの猛反発を恐れない重要な提案を行った。規模の拡大と過激化を加速させるデモ活動を見るに、今の日本に新しい法律は確実に必要だろう。
麻生大臣の辞任を求めて始まった野党の国会審議拒否について、ゴールデンウィークが終わるこのタイミングで野党議員が態度を変え始めている。
民進党と希望の党が事実上の合併をして新設される「国民民主党」について、新しく公開されたロゴが立憲民主党にそっくりだと騒ぎになっている。
遡ること8年前、安倍総理と麻生大臣が「マスコミ記者がぶら下がり会見で卑怯な手を使ってくる」と暴露した。音声のみだが、問題の記録を紹介したい。
NHKが憲法記念日である5月3日に放送した番組に自作自演疑惑が浮上し、炎上騒動に発展している。証拠こそないものの、NHKとしてはこれまで偏向報道を続けてきたツケが回ってきたといったところ。
豊洲移転問題が一向に解決しない小池百合子都知事が万葉倶楽部と揉めている。話し合いの場をもったものの、小池百合子都知事は開き直ったという。
「宮内庁の4,000万円のオープンカー(ロールスロイス)がたった2回使われただけで倉庫に眠っている。修理部品がなく走行は困難だ」。朝日新聞がそう報じたところ、車に詳しい人たちから一斉に反論が相次ぐことになっ… Continue Reading »
共産党の清水ただし氏が橋下徹氏に関するデマを流して攻撃したことで、橋下徹氏がブチ切れながら猛反論する騒動があった。
「うちの親が『麻生っていつも悪い顔してるよね』と言っていた」。そんな投稿がネット上になされた。しかしnetgeek編集部が知る麻生太郎氏の素顔は普段マスコミが流す映像や写真とは全く違う。
企業を対象にしたロイターの世論調査で、安倍総理の企業支持率が73%と非常に高いことが分かった。