戸塚ヨットスクールが幼児教育を始めていてヤバイ。3歳児にビンタ、4歳児を海に放り投げる
netgeek 2016年10月16日
|
自分の意思で脱走できる少年少女はまだしも、幼児を預かるというのは相当危険だ。
戸塚ヨットスクールは現在、幼児期の厳しい教育こそが今の日本には必要という信念で子どもを預かっている。参加者は3~10歳。小学生までに鍛えるのが大切という校長の方針が反映された受け入れ年齢だ。戸塚ジュニアスクールでは夏休みや祝日などを利用して年10回合宿を行う。
合宿内容に問題はないのだろうか。今回メディアが密着取材した。
まず食事中は正座がルール。足がしびれても我慢させる。泣いても我慢させる。
食事が終わると海へ出てヨット乗りの練習。慶龍くん(4歳)は足がつかない海が恐いと言ってヨットの上に立とうとしなくなった。戻りたいと泣き顔で駄々をこねる。戸塚校長が「立て!!!」と怒鳴っても慶龍くんは首を横に振る。
ついには戸塚校長は「恐い恐い」と訴える慶龍くんを持ち上げて海に放り投げた。4歳児にこれは可哀想だ。そして次の瞬間発した言葉は「はよ泳げ!はいすぐ立て!」
練習が終わって合宿所に帰る際、泣いていた和司くん(3歳)に「泣いてもやるんやぞ。分かったか!」と言って頭をピシャリと叩く。
「分かった」と答えた和司くんに校長は「分かったぁ~?なんちゅう生意気な口きくんや!何もできんやつが」と言って今度は両手でビンタ。その音は想像以上に大きく、辺りに音が響き渡る。続いて戸塚校長が「しっかりやれー!」と言うと和司くんは涙声で「しっかりやります」と答えた。
その後もお尻を叩きつける。戸塚校長は教育のためというより、単純に自分がむかついたからストレスを発散しているという感じ。自分より弱い者に力を誇示するのが気持ちいいのだろう。
戸塚ヨットスクールの乱暴な教育方針は一時期問題視され、メディアから盛大なバッシングを受けたことがある。今回、幼児にも同じ方針を貫いているのはさすがにまずくないか…。そう感じた取材陣はやんわりと質問する。
戸塚校長は「やらんのではない。やれんのや」となぜか半笑いで答える。自分は体罰賛成派なのだという。
今回、子どもを戸塚ヨットスクールに預けた父親は「いい経験になったと思いますね」と一言。記者が子どもの異常な表情について聞くと「疲れ切ってますね。車乗ったらすぐ寝ちゃうのかな。でもやりきったのかなという気はします」
どうして戸塚ヨットスクールではここまでスパルタ教育を徹底するのだろう。戸塚校長は「30数年、問題児を見てきて分かったのが幼児期の教育の失敗」と総括する。
「幼児期の教育をきちんとやると将来の問題児をなくすことができるんよ」。多数の問題視を預かってきた戸塚校長の頭にはわがままを言う子どもには自分が恐い存在になって抑圧することが問題の解決策だと考える。この幼児向け合宿、果たして参加させる意味はあるのだろうか?
カメラが回っている前ですら問題行動を起こしまくっていた戸塚校長。おそらく普段はもっと凄いに違いない。
動画は「現在の戸塚ヨットスクール(基本変わってない)の幼児教育」で観ることができる。海に放り投げるシーンは7:40から。3歳児にビンタするシーンは10:05から。
戸塚ヨットスクールの公式HPで料金を確認すると、入校金324万円、入校時預かり金20万円、生活費は月12万円とかなりの高額設定であることが分かる。要するに教育を放棄したい金持ちを相手に阿漕な商売をしているだけなのだ。
今回幼児向けの合宿にも手を出し始めたのは、やはり儲かると睨んだからに違いない。だがこのままではいつか事故が起きる。また同じことを繰り返させないためにも監視の目を光らせる必要がある。
【追記】「戸塚ヨットスクールでは体罰を行う」と堂々と書かれているのを見つけた。
「戸塚ヨットスクールでは、暴力・体罰はあるのですか?」とご質問を受けます。現在でも非常に限定された場面でのみですが行うことがあります。「体罰は何が何でも絶対ダメ」という考えではないということです。
Comments (122)