2ちゃんねるまとめブログ「まとめす」が壮大なポエムを残してサイト閉鎖。「宇宙の真理に到達したという私の感覚は間違いだったのかもしれない」
netgeek 2014年8月15日VIP系2ちゃんねるまとめブログの「まとめす」は8/13、「さようなら、まとめす」と題した記事を投稿し、サイトを閉鎖すると発表した。これだけならよくある話なのだが、どうやら管理人がポエマーだったようで最後の… Continue Reading »
VIP系2ちゃんねるまとめブログの「まとめす」は8/13、「さようなら、まとめす」と題した記事を投稿し、サイトを閉鎖すると発表した。これだけならよくある話なのだが、どうやら管理人がポエマーだったようで最後の… Continue Reading »
人間の目には見えないWi-Fiの電波を可視化したら面白いんじゃないか。そんなちょっとした遊び心から生まれた発想は周囲を巻き込んで巨大プロジェクトにまで発展した。
「読者のリクエストを聞いて記者が深堀りします」。探偵ナイトスクープ型の新しいニュースサイトとして注目が集まった朝日新聞運営のwithnewsが2ちゃんねるまとめブログのようなタイトルをつけ始めている。
これからお伝えする話は「無断駐車は3万円頂きます」と法的根拠もなく勝手に書いてある駐車場の看板と同じかもしれない。2ちゃんねるまとめブログの「ジサクテック(http://jisakutech.blog.jp… Continue Reading »
「鬱病になったハム太郎bot」のフォロワー数がついに5万人を超えた。プロフィールには、かわいいハム太郎のイラストとともに「楽しくなる明日なんて存在しないのだ」という超悲観的な一文が載せられている。ネット上で… Continue Reading »
現在フジテレビにより放送されている27時間テレビに「Twitterを使ったやらせ」が行われたのではないかと疑惑が浮上している。フジテレビは番組の中で「27時間テレビ」というハッシュタグとともにツイートされた… Continue Reading »
バイク業界最大手のヤマハ発動機が、世界初のエンジン語翻訳アプリをリリースしたという衝撃のニュースが飛び込んできた。一昔前に流行った犬や猫の翻訳機械を彷彿とさせるが、それよりも明らかにシュールであることは間違… Continue Reading »
メッセージアプリ「LINE」に持ち上がったメッセージ監視疑惑について、netgeek編集部のもとに届いた広報担当者の説明と利用規約に食い違いがあるのを発見した。広報は「LINE運営サイドがトークの内容を見る… Continue Reading »
7/15にnetgeekが投稿した記事「【悲報】LINE乗っ取りごっこをして遊んでいたら運営にアカウントを消されたでござる( http://netgeek.biz/archives/16963)」についてL… Continue Reading »
ソフトバンクといえば携帯電話通信業者として世界第3位を誇るIT企業である。ユニークなCMや名物社長の孫正義氏が大変有名であり、携帯電話の純増数ではトップを走っている存在だ。ところが、そんなソフトバンクにも欠… Continue Reading »
「何してますか?忙しいですか?手伝ってもらっていいですか?」。すでに有名になったLINE乗っ取り詐欺は決まってこのメッセージから始まる。この後、「近くのコンビニエンスストアでweb moneyのプリペイドカ… Continue Reading »
阪神タイガースといえば白地に黒い縦じまのユニフォームに、虎のロゴでおなじみのプロ野球チームである。そんな阪神タイガースをモチーフにしたiOSアプリ「阪神タイガース にょきにょき」なるものがこのほど配信され、… Continue Reading »