Category Archives: ビジネス
オリンピックでタダ働きを募集する東京都、無職に掃除1分で8500円を支払っていた
netgeek 2018年7月29日東京都の就労対策事業で監査が不十分で多額のお金が盗み取られていることが分かった。東京五輪でボランティアにタダ働きを要求している東京都としては非常に矛盾していることになる。
伊東乾准教授「学生が『様』でメール送ってきやがった!文章読まずに破棄。単位あげないかも」
netgeek 2018年7月26日東京大学大学院に籍を置く伊東乾准教授が炎上している。まさにアカハラ(アカデミック・ハラスメント)とも呼ぶべき横暴な行為を自ら全世界に発信してしまったとネット上で騒ぎになっている。
【速報】裏口入学を交渉する音声が流出 「予約入学」という表現を使っている
netgeek 2018年7月26日息子を東京医科大学に合格させるために文部科学省の助成金制度を悪用した文部科学省科学技術・学術政策局長の佐野太(59)。東京医科大学の臼井正彦理事長(77)と会合した際の音声が流出した。
中国「滝つきの高層ビルをつくってみた!Apple、Google、Amazonに入居してほしい」
netgeek 2018年7月25日滝とビルを組み合わせるという斬新な発想のビルが中国に誕生した。しかし環境破壊に繋がるという否定意見も飛び交っているようだ。
責任逃れの韓国SK建設「ラオスのダムは決壊ではなく一部が壊れただけ(意味不明)」
netgeek 2018年7月25日ラオス南東部アタプー県にある水力発電用のダムが決壊し、大規模な被害が出た件について建設を担当した企業に批判の声が高まっている。
【炎上】熱中症に配慮しない終業式、教師の精神論に生徒が抗議する
netgeek 2018年7月25日夏休みに入るということで学校の終業式が行われるこの時期、体育館で行われる終業式に生徒たちが抗議の声をあげている。
【炎上】「記事の事前チェックは認めない」と豪語していた西山里緒記者、誤報で取材対象者を怒らせる
netgeek 2018年7月24日「BUSINESS INSIDER JAPAN」の記事に明らかな間違いがあると取材に協力した会社経営者が告発した。記事の事前チェックをさせてもらえず、案の定、間違いだらけの記事になっていたのだという。
青山学院・山本寛教授「若手の離職を防ぐのは運動会・社員旅行のコミュニケーション」←違う!
netgeek 2018年7月23日一人の経営学者の提言に若手社会人たちが一斉に抗議の声をあげた。 発端は青山学院大学の山本寛教授が書籍「なぜ、御社は若手が辞めるのか」を出版し、東洋経済がインタビュー記事を公開したことだ。
小池百合子の時差Biz、洗脳っぽくて北朝鮮でもドン引きするレベル
netgeek 2018年7月23日満員電車を解消する目的で始められた時差Bizについて、小池百合子都知事の宣伝活動がやりすぎだとネット上がざわついている。
デザイナーおじさんはなぜ同じ見た目に収束するのか
netgeek 2018年7月22日「デザイナーの中年男性は最終的に同じ見た目になってしまう」。そんな興味深い考察と証拠写真がネット上にアップされた。
カジノ誘致、NHKの円グラフがおかしいと騒ぎに
netgeek 2018年7月22日IR(カジノ統合型リゾート)を特集したNHKかんさい熱視線「関西にカジノ!?~IRの光と影~」で、世論調査の結果がグラフにまとめられた様子がおかしい。ざわめきが広がっているので情報をまとめてみた。