立憲民主党の逢坂誠二「本当は籠池のことは信じていない(小声)」※嘘でもいいから安倍内閣にダメージを与えたい
netgeek 2018年4月10日ジャーナリストの須田慎一郎氏が、立憲民主党の逢坂誠二議員の信じられない一言を暴露してくれた。
ジャーナリストの須田慎一郎氏が、立憲民主党の逢坂誠二議員の信じられない一言を暴露してくれた。
千葉市がLGBTに配慮した対応に先進的に取り組んでいる。だが、少なからず反発の声もあり、賛否両論が飛び交っているのが現状だ。
自民党所属の元衆議院議員(2期)で2017年に落選した金子恵美氏が蓮舫のことを番組内でボロクソに批判した。反対意見にも負けず正論をぶつける様子に多くの視聴者が賛同した。
辛坊治郎氏がテレビで語った北朝鮮工作員に関する話が興味深い。1980年代と昔の話なので知らない人に向けてまとめ記事をつくってみた。
AbemaTV「みのもんたのよるバズ!」に出演した菅野完の態度が悪すぎるので紹介したい。議論を放棄して悪態をつく様子はもはやチンピラ。いや、正確にはチンピラよりも下だろうか。経歴を知ればそれも納得がいく。
合併が決まった民進党と希望の党について有力な新党名として「民主党」が候補にあがっている。所属議員はまだ「民主党」という名前に愛着があり、議員から絶大な支持を集めているのだという。
元文部科学事務次官の前川喜平がダイバーシティパレードに参加していたことが分かった。普通の人は参加しないパレードなだけに前川喜平の正体が少し分かった気がする。
4月4日に「大阪地検特捜部長からのリークだ」とうっかり口を滑らせてしまった江田憲司が2日ぶりに「誤解があった」と補足説明を加えた。
日本の医療制度が中国人に悪用され、被害額が把握できないほどに膨れ上がっていることが分かった。民主党政権時代につくられた医療観光を強化する方針が裏目に出た。
国家公務員法に反して捜査中の情報を漏洩した疑いのある大阪地検の山本真千子特捜部長がついにコメントを出した。
IOCバッハ会長が東京五輪への北朝鮮の参加を認めた。日本としてはまずは北朝鮮を受け入れるかどうか議論したいのに、拒否権はないのだろうか。
毎日新聞が読者に誤解を与える文章で安倍総理に罪を着せようとした騒動で、唯一、毎日新聞を擁護する意見を発していたのは毎日新聞の記者であることが分かった。