netgeek

Author Archives

0

【速報】小保方晴子さんがSTAP細胞のつくり方サイトを開設して反撃開始

netgeek 2016年3月31日
 

  理化学研究所を退職し、書籍「あの日」を出版した小保方晴子さんがSTAP細胞が実在するということを証明するために、つくり方を開設したHPをオープンしたことが分かった。※サイトはアクセスが集中し繋がりにくい状態… Continue Reading »

3

産経新聞「SEALDs奥田愛基は安倍総理に『この国の最高責任者はあなたじゃない』と意味不明な独自の見解を披露した」←本当に書いてて笑った

netgeek 2016年3月31日
 

  産経新聞がついにSEALDsの実質的代表である奥田愛基氏に喧嘩を売った。切れ味鋭い言葉でサラリとdisる様子はとても痛快でネット上では産経新聞の勇気ある報道を褒め称える意見が相次いでいる。

0

ただの乾燥昆布かと思いきやキャラクターが蘇るフリーズドライ商品が超絶すごい

netgeek 2016年3月30日
 

  寿司のほっき貝をモチーフにした「ずーしーほっきー」というキャラクターをご存じだろうか?北海道北斗市で愛される公式キャラで、少しキモイ見た目で人気を博している。寿司を「ずーしー」とひねった名前もチャームポイン… Continue Reading »

3

花見で炎上した日揮がブルーシートを片付けた途端に謎のイベント会社が場所取り→花見の予定日時が一致しているので日揮が依頼したのではないかと話題に

netgeek 2016年3月30日
 

  建設大手の日揮株式会社が掃部山(かもんやま)公園の8割をブルーシートで覆い尽くし、公園のルール違反を犯して占領した件について、今度は日揮がイベント企画会社に依頼して場所取りを行ったのではないかという説が浮上… Continue Reading »

3

「俺の家を壊したら不敬罪」 立ち退きを迫られた上海の男性、習近平のポスターでバリアをつくって強制解体を免れる

netgeek 2016年3月29日
 

  上海市在住の飲食店経営の男性が当局から建物の取り壊しと撤退を命じられたところ、習近平国家主席のポスターを家の外壁に貼りまくって不敬罪を狙い、強制取り壊しを免れるという珍事件が起きた。

0

【炎上】花見のために5日前から公園の8割を占拠し続けている日揮株式会社に批判の声

netgeek 2016年3月29日
 

  東証1部上場の日揮株式会社(JGC CORPORATION)が花見の場所取りのために公園をブルーシートを敷き詰め、ネット上で「あまりにも非常識な行為だ」と炎上している。公共の場所の広い面積を長期に渡り専有す… Continue Reading »

0

【炎上】投資銀行を1年で退職した男性が日経新聞の捏造インチキ記事を告発

netgeek 2016年3月28日
 

  「日経新聞の取材に協力したところ、事実と全く違う記事が公開された。さらに特定されないように一部の情報は伏せて欲しいという約束も守ってもらえず大変なことになった」。投資銀行を早期退職した男性がブログを開設し、… Continue Reading »

6

パクリエイターの佐野研二郎、風貌を変えて表参道で800円のカレーをパクリ

netgeek 2016年3月28日
 

  五輪エンブレム盗作騒動を機に過去の作品にも続々とパクリが見つかったMR_DESIGN (ミスター デザイン)の佐野研二郎氏(多摩美術大学教授)について、現在は以前と違う風貌になっていることが分かった。

Login to your account

Can't remember your Password ?

Register for this site!