福島みずほ「子どもを埋めたい」 致命的な誤字脱字は少なくとも2007年からだった
netgeek 2018年5月21日日本人とは思えないレベルの誤字脱字が目立つ社民党の福島みずほ議員について、新たなミスが見つかった。2007年に一度話題になっていたようだが、このタイミングで改めて紹介したい。
日本人とは思えないレベルの誤字脱字が目立つ社民党の福島みずほ議員について、新たなミスが見つかった。2007年に一度話題になっていたようだが、このタイミングで改めて紹介したい。
麻生太郎大臣の辞任を求めて大御所が大暴れしている。若者の意見を頑として受け入れず、自分の考えに固執する様はまさに老害といったところ。
立憲民主党の篠原豪議員がTPPの審議時間が短すぎるとクレームをつけた。自分たちが勝手に国会をボイコットして仕事を放棄した責任は省みないのだろうか…。
朝日新聞が5月19日に「素粒子」と題したよく分からない記事を公開した。「麻生太郎財務大臣」を題材に大喜利のようなことを行っている。
日本政府が「セクハラ罪という罪はない」という答弁を閣議決定したところ、質問主意書を提出した張本人である立憲民主党がクレームをつける珍事件があった。
韓国大統領府が朝日新聞を出入り禁止にする方針を発表した。北朝鮮の核兵器問題が絡む深刻な内容なのに、朝日新聞は短期間で3回もデマを流していた。
立憲民主党の蓮舫議員が中国版Twitterの「微博」で安倍総理の悪口を投稿していたことが分かった。ゴールデンウィーク自慢に続いてネガティブな材料がどんどん見つかる。
立憲民主党の青柳陽一郎議員が自分たちのことを棚に上げて与党を説教し始めた。お家芸のブーメランが炸裂する様子をとくとご覧あれ。
5月14日の予算委員会を分析した円グラフが大変興味深い。政党ごとに何のテーマを話題にしているか時間配分を調べたものだ。
核廃棄を要求された北朝鮮が突然怒り始め、会談を一方的に中止した。何かと理由をつけているが、要するに核廃棄はするつもりがないということらしい。
立憲民主党の蓮舫が国会をボイコットしている最中に台湾で長期休暇を楽しんでいたことが分かった。Twitterではなく、中国SNS「微博」のほうで写真をアップしていた。
「日本は韓国に侵攻した」という字幕をでっち上げたNHK「あさイチ」。訂正時の説明が不十分だとして自民党・和田政宗議員が追及する構えを見せている。