【炎上】フジテレビがガセ情報につられてインドネシアの脱線画像を日本のものとして放送
netgeek 2016年5月18日東武東上線で車輪が脱線するハプニングがあった件について、現地に赴かずに安易にネット上で素材を収集したフジテレビが誤ってインドネシアで起きた脱線事故の画像を放送してしまった。イタズラ心の釣り画像と気づかなかっ… Continue Reading »
東武東上線で車輪が脱線するハプニングがあった件について、現地に赴かずに安易にネット上で素材を収集したフジテレビが誤ってインドネシアで起きた脱線事故の画像を放送してしまった。イタズラ心の釣り画像と気づかなかっ… Continue Reading »
オリンピック招致をめぐって不適切な勧誘が行われたとフランス当局が捜査を始めた件について、国会でも電通の名前が出せない異常事態にあることが分かった。
石川県加賀市にある山代温泉の旅館「宝生亭」が顧客に向かって暴言を吐いたうえに相手を特定しようとしている。netgeek編集部のもとにタレコミが寄せられた。
お笑いタレントたむらけんじがプロデュースした奈良バーガーが地元の人なら誰もが知る悪質業者から肉を仕入れているため、間接的に公害を起こすことに貢献していると炎上している。
仏検察が2020年東京五輪招致をめぐる賄賂疑惑について捜査を始めたことが各メディアで報道されている。報道の発端となった英誌The Guardianでは、今回の件についてはっきりと大手広告代理店「電通」の関与… Continue Reading »
アルバイトの学生に、「学校や家族との予定よりも仕事を優先してシフトを入れろ」と怒った店長に非難の声が集まっている。
一般公開のAmazon欲しいものリストを悪用して震災時に不必要なものまで入手しようとした龍田中学校の清水康孝PTA会長について、学校側がようやく本人と連絡がとれたことが分かった。
「龍田中学校避難所」という名義でAmazonの欲しいものリストを開設したにもかかわらず、中学校の備品や個人的に使うと思われる高級テレビ、一眼レフカメラなどまでを募集した龍田中学校のPTA会長について新情報が… Continue Reading »
1996年に世界遺産に登録された厳島神社。海外からの観光客にも人気のスポットとなっており、ゴールデンウィークの間に訪れる人も多いことと思われる。そんな厳島神社で悪質な観光客が問題になっている。
龍田中学校PTAが震災時にAmazonの欲しいものリストを悪用して600万円相当の商品を得た件について当のPTA会長がすっかり雲隠れしてしまった。炎上が鎮火しようとしている今、再び事件のヤバさをお伝えしたい… Continue Reading »
フリージャーナリストの烏賀陽弘道(うがや ひろみち)氏が取材協力費の是非をめぐって周囲と激しく口論を交わし、炎上している。報道記者は取材協力者にお金を渡すべきなのか否か。
熊本県で起きた地震を受けて被災地では全国からボランティアスタッフが駆けつけ、炊き出しや清掃などの復興支援を手伝っている。そんな中、一人の被災者の女性がボランティアスタッフに苦言を呈した結果、炎上することとな… Continue Reading »