【炎上】荒川サイクリングロードで超大量の釘ばら撒き事件が発生
netgeek 2018年7月3日荒川サイクリングロードを自転車で走っていたところ、タイヤがパンクしてしまったという被害報告が相次いでいる。
荒川サイクリングロードを自転車で走っていたところ、タイヤがパンクしてしまったという被害報告が相次いでいる。
お茶の水女子大学が、戸籍上は男性でも心が女性であるトランスジェンダーの学生を2020年度から受け入れると発表した。
BBCの取材を受けた伊藤詩織さん。取材陣がカメラを回している最中に自宅で盗聴器を発見したと大変な騒ぎになっている。
大阪大学の学生が島岡まな教授(57)の投稿におかしなものがあると告発した。「阪大やめたくなった」という言葉とともに添付されたキャプチャ画像には信じられない文章が…。
共産党の小池晃が川崎市多摩区の講演会にて、トヨタの内部留保が多すぎると批判した。しかしあまりにも机上の空論を並べてトヨタバッシングをしたため、むしろ小池晃のほうが炎上する羽目になった。
「テレビ局が街の若者を使ってやらせを行っている光景が撮れた」と動画がアップされた。見ると確かに「やらせ」の文字通り「やらせている」。
北条裕子(32)の作品「美しい顔」を掲載した講談社がお詫びを掲載することになった。複数のノンフィクション作品を参考にしていたのに、参考文献として載せていなかったと説明されている。
大阪北部地震で本棚の下敷きになったが後藤孟史さん(85)について綴った共同通信の記事が炎上している。記事には取材を進める過程でマンション管理人とトラブルになったことが書かれている。
NHKの6月28日のニュース「ホンダ アシモの開発をとりやめ 研究開発チームも解散」についてホンダがそのような事実はないと反論した。
ナバラ州エステーリャの聖ミカエル教会にある16世紀の彫像が連絡ミスにより、とんでもない姿に変わり果ててしまった。
一人の生徒が数学教師の奇行を撮影した上でネット上で抗議の声をあげた。荒っぽいやり方をとった生徒にも非があるとはいえ、先生にも問題があるように思える。
「亡くなって何年も経つ母親にNHKから受信料支払いの督促状が届いた。事情を伝えても支払いを求められて困っている」。一人の人物がそう投稿して波紋を呼んでいる。