カレーライスにかけると美味しさが100倍増す裏ワザ18!!これを知らない人は損しているぞ
netgeek 2014年7月22日| 
 | 
1.麦チョコ

サクサクとした食感が加わってOCです(美味しいです)!特に子どもが喜ぶこと間違いなし。
3.チーズ

定番のチーズ。食べている途中に「味変」として加えるのもオススメ。
4.納豆

CoCo壱番屋で食べられる納豆カレー。好き嫌いがけっこう分かれる味だが、納豆好きにはたまらないのだとか。
6.おろしニンニク

度々「カレーに入れる隠し味ランキング」で1位を獲得するおろしニンニク。味に深みで出るのでこれは是非一度は試して欲しい。
7.生クリーム

仕上げに生クリームをかけるとまろやかな味わいになって激ウマやばやば丸!!味はタイカレーに近くなる。
9.マヨネーズ

お好み焼きっぽくカレーにマヨネーズをかけるとまろやかクリーミーな味わいに変化!マヨラーの人たちから絶大な支持を集めている。
11.ウスターソース

昭和なお店ではカレーを頼むと一緒にウスターソースが出てくる。味の濃さが増すぞ。
12.コーヒー用のミルク

生クリームと同じくまろやかな味でタイカレーっぽくなる。生クリームより用意しやすいのでこちらのほうが便利かも。
13.ラー油

ガンガンラー油をかけると大人な味わいになって食欲がドンドン増す!!
15.麺つゆ

カレーに革命が起きる麺つゆ!!入れ過ぎるとただの麺つゆご飯になるのでご注意を。
16.生卵

生卵を入れるとカレーの辛さが薄らぐので辛いものが苦手という人にオススメ。
17.こしょう

カレーが甘くなりすぎたときは胡椒を足すとカバーできる。ラーメンだけじゃなく、カレーにも使ってみよう。
18.赤ワイン

たちまち高級店のカレーに早変わり!!入れ過ぎると酔っ払うので少しだけ入れるといいぞ。
以上18の裏ワザ、たくさん紹介したのでスマホにでもメモしておいて少しずつお試し頂ければ幸いだ。個人的にはタイカレー風なクリーミーな味わいが好きなので、生クリームが一番オススメ。あなたが知っているカレーライスの味に確変が起きるぞ。

            



