netgeek

4

今20代後半の人のみが分かる「1990年代のコロコロコミックにありがちなこと」

netgeek 2014年7月17日
 

今20代後半の人が小学生のときに遊んでいたものといえば、ミニ四駆、ビーダマン、ハイパーヨーヨーとそのほとんどがコロコロコミックが流行らせたものだったのではないだろうか。当時はコロコロが小学生から絶大な指示を得ていて強力なプロモーション媒体になっていたのだ。

この記事ではそんな懐かしのコロコロコミックにありがちだったことを19個、画像とともにまとめてみた。まだ子どもだった頃の気持ちを思い出して頂ければ幸いだ。

1.ギエピーことピッピが変なキャラに仕立てあげられている
0d9f71ec
もともとゲームのポケモンではピッピは可愛らしいアイドルキャラだったのに、なぜか漫画では顔・性格共にギャグキャラになっていた。

2.かっとばせキヨハラくんが今の清原と全然違う
o0480036012377684957

3.しかしマツイはそのまま
Y8VcQ8t

4.数百円のおもちゃ遊びごときで骨折する
a58e1114

5.宇宙人田中太郎が始まった時は「なんだこれ」と思うが次第にその面白さに気付く
F1000037

6.「フィッシュ!」という言葉を流行らせたのはグランダー武蔵
52-11-musasi2
訳すと「魚!」。非常に安直である。

7.超速スピナーを読んでハイパーヨーヨーが欲しくなる
20090116014142
ちなみに中村名人こと中村謙一は現在ヨーヨー界を引退してサラリーマンになっている。

8.たった1年で連載を終了した格闘漫画「K-1ダイナマイト」がけっこう面白かった
o0640048012325651658
大奈舞人(だいな まいと)がアンディ・フグに誘われて正道空手へ。世界最強を目指す漫画。

9.霧崎マイという怪しいキャラに目をつける
20091215100008

10.カンニンGOODがかなり面白い
20090605180705bf1
主人公の満天完人(まんてんかんと)が高度なカンニングを駆使してテストで100点をとりまくる話。

11.学級王ヤマザキが下品すぎて小学生ながらにしてひく
004005

12.レッツエンドゴーではここぞというときにミニ四駆が壊れる
miniyonn

13.ジターリングをステマして必死に流行らせようとするが、誰も持っていない
DSC06824ss

14.魔動天使うんポコはどういう漫画だったか思い出せない
2011101222253475f

15.遅いミニ四駆はマグマに落とされる
005

16.マツイは一言も喋らない
middle_1258803492

17.おもちゃの性能がかなり誇張されている
up110940

18.ミュースリーのシーンだけやけに強烈に記憶に残っている
3e9a5984

19.「ワイ」がゲシュタルト崩壊する
3tg

以上19個、分かる人だけに分かるネタいかがだっただろうか。当時夢中になった漫画でも意外と最終回がどうなったか思い出せないものが多いので、改めてブックオフなんかでコミックを買ってみると童心に帰れるのではないか。

ちなみに今のコロコロコミックはふなっしーを主人公にした「ヒャッハーだよ ふなっしー」などが連載されていてなかなか面白いらしい。
www.dotup.org5062455

大人になった今、久しぶりにコロコロコミックを買って読んでみるとその変化っぷりが楽しめるとともに懐かしい気分に浸れるのでは。

▼この記事が面白かったらいいね!

▼この記事をシェアする









▼netgeekをフォローして最新情報を受け取る

Comments (4)

Leave a Comment




Login to your account

Can't remember your Password ?

Register for this site!