netgeek

0

人間が異性を顔で選ぶのはなぜ?生物学的にどんな意味があるのか

netgeek 2024年5月26日
 

人間は異性を評価するときに見た目を最も重視する人が多い。とりわけ顔が真っ先に見られ、続いて身長やスタイルに移る。しかし生物学的にはこの評価基準に何の意味があるのか。

疑問が投げかけられた

言われてみればたしかにそうだ。現代の美の基準が絶対的に正しいとは限らないし、そもそも人によって好みは異なってくる。顔で選ばないで内面で選ぶほうが正しいように思えるのだが、人間の本能はそうはなってはいない。どうしてこんなことになっているのか。

この問いの投げかけはXで700以上リポストされ、多くの見解が書き込まれることとなった。説得力ある意見も多いのでじっくりと読んでほしい。

ネット上の反応

・平安時代と今の美の基準は全然違うもんね

・ブサメンと付き合う美女はいるけど、逆はない。なぜだ…

・↑金

・ショウジョウバエは目の長さでアピールする

・顔で健康的かどうか分かるの?

・孔雀の羽も生存的には意味がないよね

・私は顔で選んだら大ハズレだったよ…

・顔が良いと性格も良いことが多い

・平均的な顔だと多数の遺伝子を取り込んでいるので免疫が強い

・原始人も顔で選んでいたのかな

・整形手術で顔を整えても本能で遺伝子を見抜くから意味はないらしい

・左右対称だと遺伝子が綺麗

・顔の美醜は疾患の有無と関係がある

・肌が綺麗だと免疫系が健康だと判断できる

・遺伝子的に強そう、獲物を捕る能力が高そうなどの顔をイケメン、可愛いと判断して選んでいるのでは?

・髪が綺麗で脂肪が適度にあると栄養状態が良いと判断できる

・顔が左右対称だと病気が少ない

・赤ちゃんは顔に対して目が大きいから可愛く感じられ大事に育てられる。それが大人にも当てはまる

・遺伝子的に優れた因子があると外見も良くなる

・生存と無関係な要素で異性を選ぶと多様性が増えるからかも

・顔の対称性が免疫と相関があると聞いたことがある

・顔が整っているほうが生きやすいことは間違いない。だから子供のことを考えると…

・健康状態は顔に出る→顔基準で選ぶ人が生き残った

・猿人類も顔で選んでいたと分厚い専門書に書いてあった

・顔が整っているほうが疾患になる遺伝子が少ないと見た

・出会った初期は見た目60%、言葉遣い15%、人柄15%で判断する

・じゃあルッキズムって正しいのか

・女は髪と肌が大事で、男は目と鼻が大事な気がする

・綺麗なものを見ると癒やされるからかな

・顔が良い人ってスポーツも仕事もできる気がする

・進化心理学的には顔が良いと繁殖競争に勝てるからだと

・ブサメンは傷の治りが遅くて、イケメンは早かった

・遺伝子に異常があると顔の対称性が大きく崩れるよ

・昔はなんで、おかめ顔が美人とされていたの?

・遺伝子の強さは正確性(細胞分裂のエラーの少なさ)、安定性、多産生の3つであり、美男美女だと正確性が高いのだ

・幼児に選ばせたら、顔が良い人は善人で、悪い人は悪人と判断した

・香りや味に好みがあるように、顔にも好みがあるよね。それは遺伝子の遠さを選んでいる?

・外国だと筋肉も重視される

・ぽっちゃりは子孫が残せそうだからガリより選ばれるのかも

・遺伝子的に遠い人を選ぶって言うよね

・では顔で選ばない人はなんなんだろう

あわせて読みたい→岸田総理、ロン毛にするとイケオジになることが判明



▼この記事が面白かったらいいね!

▼この記事をシェアする
▼netgeekをフォローして最新情報を受け取る


Leave a Comment




Login to your account

Can't remember your Password ?

Register for this site!