感動!消臭ビーズで作ったジオラマが綺麗すぎる
netgeek 2021年9月26日不快なにおいを吸い取る消臭ビーズに思いもしない使い方が見つかった。
その発想はなかった!




出典:https://twitter.com/k5T0fypPHFmZh2e/status/1435225048164417540
撮影/掲載許可:ガンプラ好きのジョン・ドウ @k5T0fypPHFmZh2e
その素晴らしさは一目瞭然。消臭ビーズを入れた後に水を入れると、ビーズの境界線が見えにくくなって海のような外観が作れるのだ。Twitter上では「園芸用のポリマービーズを使うと良い」という意見も書き込まれた。
さらに大規模な作品に挑戦…。

もうこの時点で綺麗なわけだが。

大型の作品も作れる。

金木犀の香りはオレンジ色。

いつもの要領でセッティング。

こうなって…。

こうなった。

消臭ビーズ水族館。友人が来たら歓声の声があがること間違いなし。

完全に透明ではない海の感じがリアルに表現されている。

部屋を暗くしてライトで照らしてもなおよし。

水を入れる動画。
消臭ビーズ+ラメパウダー=マリンスノー🌊❄️ pic.twitter.com/oweI4q523I
— ガンプラ好きのジョン・ドウ (@k5T0fypPHFmZh2e) September 17, 2021
これから色つきの消臭ビーズが飛ぶように売れる予感がする。インテリアとしてとても綺麗な消臭ビーズアクアリウム、色つき消臭ビーズは必須アイテムとして重宝するだろう。
