流行語大賞にノミネートされた「ご飯論法」は初耳。選考委員会の政治的偏向だ
netgeek 2018年11月13日
|
全く流行っていない言葉が入っている。
No.15に注目してほしい。
聞いたことのない「ご飯論法」という言葉が入っている。調べたところ、これは政治家(与党)の言い逃れ答弁の論法を指す表現で、「朝ごはんを食べましたか?」という質問に「食べていません(本当はパンを食べていたけど、白ご飯ではないから黙っておく)」と答えるようなやり方を意味することが分かった。
メディアによっては「法政大学の上西充子教授がTwitterに投稿した表現」と紹介するところもある。確かに本人もノミネートに言及していた。
もしこの言葉が選ばれれば上西充子教授が受賞するのだろう。
安倍総理が森友・加計学園問題を追及されているときに、一部の人が使ったと推察できる。しかし、日頃から政治系の記事を書くことが多いnetgeek編集部ですら知らなかったのだから、流行語とはいえないのではないか。
ユーキャン流行語大賞は以前から選考委員会メンバーが政治的に偏った思想をもっていると批判されることが多かった。毎回炎上し、netgeekでもその都度記事にしている。
2015年の記事:【炎上】疑惑のユーキャン流行語大賞をテレビ局が再調査→やっぱり流行っていなかった
2016年の記事:「日本死ね」を流行語大賞に選んだユーキャンが炎上。日本をバカにするなー!
2017年の記事:【炎上】ユーキャンが流行語大賞に「忖度」を選ぶも解説と受賞者が酷い
▼2018年の選考委員会メンバー。
果たしてご飯論法という言葉は本当に流行しているのか。Googleで検索し、ヒット数を調べてみた。
※「筋肉は裏切らない(NO.11)」などは昔からある言葉で、言うまでもなくヒット数は多いだろうから、調査の対象外とした。できるだけ新しい言葉をランダムで選んで調査した。
まず、ご飯論法(No.15)は45万でかなり少ないという印象。
今年ブレイクしたお笑い芸人のひょっこりはん(No.26)は497万。
災害級の暑さ(No.16)は221万。
尾畠春夫さんを指すスーパーボランティアは1,930万。
カーリング女子のもぐもぐタイムは743万。
こうして比較してみるとご飯論法だけ一桁少なく、やはり違和感がある。他に流行った言葉はたくさんあるのに、なぜこの言葉を入れたのか。30あるノミネートの中で政治系の言葉は「首相案件」と「ご飯論法」のみ。
選考委員会が安倍総理バッシングのために無理にノミネートさせたと考えるのが自然だろう。
Comments (5)