netgeek

Author Archives

10

【炎上】スマホ料金に勝手に日本ユニセフ募金が含められている。ソフトバンク利用者が続々と告発

netgeek 2016年9月30日
 

  スマホ料金が急に高くなったことを不審に思った人がその原因を突き止めて大騒ぎになっている。知らぬ間に日本ユニセフに募金していることになっており、料金の回収はできないのだという。

9

安倍晋三VS菅直人の判決が出た。裁判所「原発の海水注入を中断させて間違った判断をしたのは菅直人、お前だあああ!」

netgeek 2016年9月30日
 

  菅直人元首相が安倍総理に対して1100万円の損害賠償(名誉毀損)を求めて訴訟を起こしていた件について、裁判所は菅氏の訴えを退けた。安倍総理は自身のメールマガジンにて菅氏の間違った判断が原発事故を誘発し、さら… Continue Reading »

3

Tehu「俺みたいになるには?コミュ力!デザインのセンスもいるけど…コミュ力だなぁ…」

netgeek 2016年9月29日
 

  すっかり有名人になったTehuが高校生との対談にて自分のようになるためにはコミュニケーション能力が大事だと説いた。どうやら自分ではコミュ力がずば抜けて高いと自己評価しているようだ。

2

こち亀の背表紙、いつの間にか黒電話から携帯を経てスマホに変わっていた

netgeek 2016年9月29日
 

  惜しまれつつも終了した秋本治先生のこち亀についてみんなが気づかなかった豆知識が拡散されている。細かな仕事には脱帽するばかりだ。 前回の記事:40年続いたこち亀が終了へ。今だからこそ盛り上がっている5つの話題

1

卵を盗もうとしているカラスに「待って!」と言ったら待ってくれて嬉しい

netgeek 2016年9月29日
 

  犬は声帯の問題で人間の言葉を話すことはできないが、耳で聞いて理解することはできる。それと同じように頭がいいカラスはもしかしたらすでに人間の会話を理解して聞き取っているのかもしれない。

6

ギルティ伊藤の新証言「パスポートの申請が間に合わなかったので自宅からネットの大会に参加して優勝した」

netgeek 2016年9月29日
 

  格闘ゲーム「ギルティギア」の世界大会で優勝したという嘘が新聞にまで載り、大事になってしまった臨時職員の伊藤正裕さん(23)について、虚言が疑われてからも嘘に嘘を重ねて誤魔化し続けていたことが分かった。

2

【炎上】AbemaTVがタダ働きの奴隷を募集。「タレントに予算を使っているので時給0円です☆」

netgeek 2016年9月28日
 

  テレビ朝日とサイバーエージェントが共同出資してサービス展開を行っているAbemaTVがとんでもない募集を出して炎上している。交通費のみを支給して時給0円は非常識すぎる。

9

【格闘ゲーム架空優勝事件】わざわざ優勝報告の記者会見まで開いて嘘をついた理由が明らかに

netgeek 2016年9月28日
 

  群馬県太田市の臨時職員の伊藤正裕さん(23)がフランス・パリで開かれた世界大会で優勝したと嘘をついてわざわざ記者会見まで開いて報告した件について、どうして嘘をついたのか、その全貌が明らかになり始めた。

7

ホリエモンが6年の間にTehuを損切りするまでの流れがさすがの審美眼

netgeek 2016年9月28日
 

  「天才灘中生」「スーパーIT高校生」などとついた立派な肩書は今やどこ吹く風。大学生になったTehuは理念なき行動で世間に迷惑をかけ続けている。当初はTehuに注目していたホリエモンこと堀江貴文氏もすでにTe… Continue Reading »

Login to your account

Can't remember your Password ?

Register for this site!