【炎上】長渕剛の10万人ライブ、富士山麓で全員がそっくりそのまま帰宅困難者に!!!!!
腹BLACK 2015年8月23日
|
8/22の夜9時から開催された「長渕剛10万人オールナイト・ライヴ2015 in 富士山麓」で送迎バスが足りず、帰宅困難者が大量に出ていると騒ぎになっている。
これが現場の惨状だ!!!ライブは8/23の朝6時に終わったのに11時間以上経ってもバスが足りない。
疲れ果てた参加者は芝生の上で仮眠する始末。しかし気温が高く、とてもではないがくつろげる状況ではない。体力の消耗も相当なものだろう。
当初の計画では13時までに全ての送迎が完了するはずだった。
しかし、この記事を執筆している19時現在でもTwitterでは「まだバスが来ない」「全然人が減らない」などという書き込みが散見される。
ここからはネットにアップされた画像を見ていってみよう。
▼日陰もなく、かなり暑そう。水分がなくなってしまわないか心配だ。
▼バス乗り場には長蛇の列がずらり。
▼さすがに10万人をちまちまと運ぶのは大変なようだ。
▼バスから見ると人がゴミのようだ。
▼バス停までの列は道路にまではみ出した。
▼これはすごい先が全く見えない。
▼なお、現場にはハンターが投下され、脱走者が出ないか見張られているという噂も…。4箇所に検問があり、脱走を試みた者はことごとく捕まった。
▼警備している警察に詰め寄る参加者。
とりあえず長渕剛のLIVEでせっかくみんな楽しんだのに運営側の遅れてる説明とか謝罪とかも全然なくあかんなって感じやった。 結局バス乗れたんもLIVE終わってから9時間後とかやったし。 運営側もバイト任せにしてるし。 pic.twitter.com/1fwweWBADw
— 西上拓馬 (@taakuuuumaa) 2015, 8月 23
▼ライブではなぜか参加者のほうが歌わされていたというタレコミも。長渕剛は「セイ!オラ!」と言っていただけ。
あぁ幸せのとんぼよ どこへ お前はどこへ飛んで行く #10万人オールナイトライヴ2015in富士山麓
狩野恒次朗さん(@karino0417)が投稿した動画 –
この他にも、救急車が出動した画像などもアップされていた。チケット料金は15,000円。とんだ高い買い物になった。
▼この記事が面白かったらいいね!
▼この記事をシェアする
|
|
▼netgeekをフォローして最新情報を受け取る
Comments (3)
ブチ切れて横の道から抜けてバイトどかしてタクシーで帰った
サザンの全国ツアーは、毎会場で3時間30分、37曲。長渕剛富士さんライブは9時間30分、44曲。話題性が欲しかったにしては逆に黒歴史になった。ただ、朝日には感動した。これは参加した人にしかわからない。
しかし、まわりの人はただで参加できたとか、ヤフオク1300円とか言われて、何言ってんだと思ってたけど、理由がわかりがっかり。
歌はもうホールで歌ってほしいな。でも取材が入った時だけ気合いが入るみたいでなんだかな。。
参加した奴オツとしか言えんなW
桜島の時も思ったけど、話題作りとゆうか、お祭り重視のイベント。
そもそも「面白そうなライブ」って参加したもともとたいして長渕ファンじゃないのが参加しまくり。
てか長渕がそれを期待してのライブでしょ、ほんとにファン思ってのライブなら、
交通や会場など、もっと、例えば障害ある人でも参加できるライブにするよね。
桜島で味しめちゃったんだろうね、でも桜島じゃなく今回富士だったのは、前回の桜島で
地元の人が大分迷惑うけたから場所うつしたんでしょ?
前回の桜島、地元の人の迷惑凄かったよ?まず交通網、あと明かりに、たちの悪いファンによる
桜島の人への迷惑は、当時けっこう騒がれたし。