【驚愕】オリンピックロゴで炎上した佐野研二郎氏の過去の作品を調べた結果
腹BLACK 2015年7月31日
|
博報堂出身の佐野研二郎氏がデザインした2020年オリンピックのロゴにパクリ疑惑が浮上し、法的問題に発展しつつあるのはすでに報じられている通り。ただの偶然か、悪意あるパクリか。
真実は本人にしか分からないのでnetgeekでは佐野研二郎氏の過去の作品を検証することにした。その結果、興味深い事実が見つかったのでここにまとめておく。
過去の4つの作品について分かった驚くべき事実を紹介しよう。
▼佐野研二郎氏がデザインしたauリスモ(音楽が聞けるサービス)のロゴ。
▼言わずと知れたAppleの商品「iPod」の宣伝用クリエイティブ。もちろんこちらのほうが先にリリースされたもの。
▼佐野研二郎氏が製作した飲んでいるときに豚鼻になるマグカップ。
▼海外アーティストがすでに発表済みだった同じ作品。偶然の一致か、それとも…。
▼佐野研二郎氏がデザインしたトヨタのReBORNのロゴ。
▼ドラゴンボールに敵として出てくるレッドリボン軍のロゴ。赤いリボンを使ったシンプルなロゴで高く評価されている。一方でReBORNのほうは変にひねったせいで「リボン」という意味が分かりにくくなっているのでは…。
▼佐野研二郎氏がつくった寿司のメモ帳。
▼海外のデザイナーが考えだしてアイデアが素晴らしいと多くの人の目をひいたハンバーガーのメモ帳。
以上の結果を見ればもう何も言う必要はあるまい。特にauのリスモについては、ロゴが発表された当時から「あからさまに真似している」「パクってるじゃん」「訴えるべき」などという声が多数あがっていた。
佐野研二郎氏には以上の疑惑についても何らかの声明を発表してほしい。
どうして無言でTwitterとFacebookを閉じてしまったのだ。パクリでないなら堂々とそういえばいいのに。これではクリエイターではなくパクリエイターになってしまう。
続報→【衝撃】佐野研二郎のこれまでの作品を徹底調査したら大量にパクリが見つかった
▼この記事をシェアする
|
|
▼netgeekをフォローして最新情報を受け取る
Comments (16)
流石に言いがかりだろ……と思って読んでたけどパクリエイターは笑った
調べればジャブジャブ出てくるってのが酷い
リスモが似てるって何言ってんだこいつ
言葉に説得力があって話すのがうまくて仕事できる人がつくるものに何も感じない。
無臭
これだけ世間が反応してる以上、こんな大事なイベントで使うべきじゃない。この人に任せた会社も底が知れてる
豚マグの海外の方の発表時期がわかるソースってありますか?自分では見つけられなかったのでよろしければ教えていただきたいです。
海外の豚マグは2007年です
http://www.thorstenvanelten.com/newsletters/newsletter042007/
佐野氏の豚マグは2004年ですね
佐野氏の豚マグは2004年で、海外の豚マグは2007年です。
この記者は何を検証したのでしょうか?
似てないやろ
調べればわかりますが、TwitterやFacebookはこの騒動が起こるだいぶ前に閉じられています。何も調べずに適当なことを書いているんですね。
まぁ、これらは違うとしても
トートバッグのデザインについては擁護できないでしょう
商業デザインって、「こんな感じに作って」って、クライアントの意向もあるんですよ。
>海外の豚マグは2007年です。
何か勘違いしてるようですが、ソースとして挙げられているページには、
あのマグの発売が2007年だなんてどこにも書いてないですよ。
コピーライトが2007になっているだけ。
http://www.thorstenvanelten.com/catalogue/taz_ah/
例えば上記のページだと、コピーライトは2015になっています。
情報更新の際に、コピーライトの表示も新しくしてるだけでしょ。
ヤッターマンのブタの方がずいぶん先のような気がしますが・・40年くらい前だし(笑)
https://www.google.co.jp/search?q=%E8%B1%9A%E3%82%82%E3%81%8A%E3%81%A0%E3%81%A6%E3%82%8A%E3%82%83%E6%9C%A8%E3%81%AB%E7%99%BB%E3%82%8B+%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%9C%E3%82%AB%E3%83%B3&biw=1329&bih=927&site=webhp&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0CCsQ7AlqFQoTCPH8k8vzs8cCFSXlpgodRVIB7w&dpr=1
佐野研二郎のくだらないデザインをされたもの
これから氷河期突入だな
中身は悪くないのに
印象が悪いんで、まず避ける
リスモ以外は言いがかりだなぁ
メモ帳とか豚鼻とか正直誰でも思いつくような発想だし被っても仕方ない。