netgeek

0

【スーパーマーケット格付け】成城石井より上のikariって何者…

netgeek 2024年6月13日
 

スーパーマーケット格付けが面白い。誰が作ったかは不明だが、縦軸で値段、横軸で店舗の規模が表されている。

最上位はikariという店なのだが…

あなたはikari(いかり)という店を知っているのだろうか?調べたところ、兵庫県尼崎市に本社を置き、阪神地区、神戸市地区、大阪市地区、北摂地区など近畿地方を中心に展開されているとのこと。

まさか成城石井より上があったとは。紀ノ国屋は入っていないものの、おそらく成城石井と同ランクだろう。中央は馴染みのある店が並び、下のほうになってくると玉出、業務スーパーが目に留まる。

「デフレの原因」「異常」という文字も興味深い。現在、この格付けはXで拡散され、多くのコメントが集まっている。

ネット上の反応

・ikariとは一体…。東京にはないかな

・関西の高級スーパーマーケットだよ。

・OKストアがないのはなぜ?

・↑西日本にないからかも

・東の明治屋、成城石井、西のikari

・COOP(生協)は高くなりつつある

・イカリはプライベートブランドが高級品。マヨネーズ800円

・芦屋川の店舗がikariの中でも最高級

・明治屋と紀ノ国屋がない。作った人は関西の人かな

・ikari芦屋店で駐車場の車見てみ。すごいよ

・ikariは店員さんが袋詰してくれる

・他の店にはない商品が売られているよ

・イカリソースなら知ってる

・Trialより下があるのか

・プレッセとマルエツがない…

・ikariは芦屋のマダム御用達だよ

・クイーンズ伊勢丹

・紀ノ国屋みたいなもの

・玉出が高い位置に見える

・確かにラムーは異常に安い

・俺の使っているスーパー、玉出より下だったのか

・茨城県民はカスミ

・ラムーのたこ焼き懐かしい

・肉・魚はオオゼキが一番鮮度良い

・いなげやがない。サミットもない

・玉出もっと下だと思うけどな

・カスミが入ってないな

・イカリって全国的に有名じゃないのか。知らなかった

・成城石井が最上位だと思っていた

・サンヨネがないから作者は愛知の人ではないな

・数年前にikari入って、何も買えずに出てきた

あわせて読みたい→スーパーで見つけた声出して笑うレベルのPOP29連発



▼この記事が面白かったらいいね!

▼この記事をシェアする
▼netgeekをフォローして最新情報を受け取る


Leave a Comment




Login to your account

Can't remember your Password ?

Register for this site!