netgeek

0

銀行員「不正をやる者は休まずに真面目に働く。その理由は…」

netgeek 2024年3月21日
 

仕事で横領などの不正に手を染める者はどのような性格なのだろうか?だらしない、不真面目というイメージが真っ先に浮かぶが、実態はその正反対に見えるのだという。

不正がバレないように誰よりも真面目に働く。

興味深い話が展開されたのはX。話は、金融機関で実施されているブロックリーブ休暇(まとめて取る休暇のこと)には裏の理由があるというところから始まる。

いつもやっている仕事を他の人に交代させることで不正を見つけるという仕組み。同時に不正の抑制としても機能しているのだろう。

そしてここから不正に手を染めている者の特徴について語られる。

社内では熱心に働く人という印象が強く、まさか悪いことをしているとは思われない。そして、すべてが明るみに出たときに「なぜあんなに真面目な人が?」という声になるというわけだ。

このポストに関連して滋賀銀行9億円横領事件を思い出したという声もちらほら。業務を定期的に交代することの重要性を学ぶことができる。

ネット上の反応

・コロナ禍でもなぜか休みを取らずに出勤し続けた人いたな〜

・損保も同じでした。不正していないと証明するために長期休暇をとるようにと課長が言っていました

・表向きの理由も不正検出になってます

・外資系だと昔からあるあるだよ

・就活しているときによく見かけた制度だ。こんな裏事情があったとは…

・長期休暇は金融機関あるある

・保険会社のリフレッシュ休暇も…

・嬉しい休みだね

・大和銀行NY支店巨額損失事件でできた制度?

・銀行だと急に休むよう指示が出るってさ

・アセットマネジメントに多いイメージ

・長期の休みを与えないブラック企業のほうが不正が起きやすいということか

・数年で転勤とかあるよね

・報道されるのは氷山の一角だからね

・前の会社で先輩が不正やってた…

・不正やってた店長はいつも朝早くレジ開けを担当していた

・ガンでも入院拒否した人いたな〜。後で億単位の不正が発覚した

・休まない人を調べたら不正が判明したことあります

・「あんな真面目な人が…」ってなるよね

・定期的な異動も不正防止

・休暇中に机の中などを調べています

・不自然に早く出社するな、複数人で退社しろと言われました

・大和銀行ニューヨーク支店の井口は休みなく働いていた

・勉強になった

・金融系で年2回の9連休は「お前らを休ませるためじゃなく不正してないか調べるため」って言われたわ

・銀行員の父親が「休まない人を無理に休ませたら不正発覚した」って言ってた

・滋賀銀行9億円横領事件の女性は土日も出勤して評価が上がり、横領額が増えた

・田舎の銀行だと地元の名家から採用することがある。不正はしないだろうという考えで

・休みについては金融庁のガイドラインにも掲載されていた

・早く来て遅く帰る真面目な人は実は女子更衣室にカメラを…ってことがあった

・独占業務になると不正はやり放題になるからね



▼この記事が面白かったらいいね!

▼この記事をシェアする
▼netgeekをフォローして最新情報を受け取る


Leave a Comment




Login to your account

Can't remember your Password ?

Register for this site!