【衝撃】最近の子供は「ドット絵=昔」と認識していない
netgeek 2023年1月26日Twitterに投稿されたゲームに関する知見が多くの注目を集めている。
小学生と中学生の娘たちにとってはドット絵も今の表現技法。
出典:https://twitter.com/terachia_a/status/1617372048933941248
撮影/掲載許可:てらちあ @terachia_a
ゲームの進化を知っている者なら令和の今になってドット絵を目にしたとき「レトロな雰囲気で可愛い」「あえて昔っぽくしている」と感じるものだが、昔を知らない子供は「ただ可愛い表現技法」とだけ認識するのだ。同じものを目にしても世代が違うだけでこんなに受け取り方が異なるとは…。
▼マリオの変化。荒いドット絵が細かくなり、3Dにたどり着いた。今後はどうなる?
さらにローポリゴンは娘に聞くと「不気味だからそうしている」という認識とのこと。若い世代のこの見方は仕事をするうえで大変参考になりそう。
ネット上の反応
・画風の違いってことか
・絵が実写的なほど良いなら写真でいいよねって話に行き着く
・子供の視点は勉強になる
・昔のゲームのピコピコ音も同じか!
・過去のゲームを知らない子供からしたらすべて新しいのか
・ゲームは立体感あるよりも二次元でドット絵のほうが好き
・低級、高級という価値観が身につくともう純粋に見られない
・子供の頃は実写よりアニメのほうが好きだったよね。ドット絵も子供にウケが良いのかも
・今はドット絵のほうが制作コストが高いって聞いたことがある
・絵文字も同じかも
・思い出が強すぎて純粋な心で見られない
・昔のドット絵と今のドット絵は違う気がする。昔のは表現を頑張ってる感がある
・うちの子もドット絵=ショボいとは認識していない
・若い世代もレコードやインスタントカメラを敢えて使うことがある
・ドット絵のたまごっちも古くは見られないかも
・マインクラフトは小学生に大人気
・ドット絵のポケモンのほうが好き
・ファッションと同じだ
・音楽にも当てはまる
・可愛さの表現方法の違いね
・それぞれに良さがある
・1600年代も1800年代も江戸時代でくくる我々の感覚かな