【炎上中】立花孝志 VS マツコ・デラックス 何があったのかまとめてみた
netgeek 2019年8月12日
|
先に攻撃したのはマツコ・デラックス。
マツコ・デラックスをぶっ壊す❗ https://t.co/367FPAlonp
— 国会議員YouTuber立花孝志 NHKから国民を守る党【党首】 (@tachibanat) August 12, 2019
テレビ番組「5時に夢中!」(TOKYO MX)ではNHKから国民を守る党の「NHKをぶっ壊す!」という決めゼリフが小学生の間で流行っていると紹介。このニュースに触れてマツコ・デラックスはNHKから国民を守る党を痛烈に批判した。
以下、マツコ・デラックスの発言まとめ
・国政に出てN国党に税金が払われたらそっちのほうが迷惑
・今のままでは気持ち悪い人たち
・(票数が伸びた理由は)ひやかしじゃない?
・受信料に不満がある人もいるんだろうけど、ふざけて入れてる人も相当数いると思う
・宗教的な感じもあると思う。NHKをぶっ壊す党みたいな
・この人(立花孝志)も気持ち悪いけど、女性も何人か気持ち悪い人いたよね(笑)
この批判を受けて立花孝志氏は猛烈に反発。TwitterやYouTubeで「マツコ・デラックスをぶっ壊す!」という決めゼリフとともに盛大に言い返し、自ら炎上騒動を作り出した。賛否両論飛び交う中で最も説得力があったのは「選挙で国民に選ばれたのだから後から文句を言うのは筋違い」という主張だ。
マツコ・デラックスは自分が気に入らない結果になったからといって民主主義の根幹である多数決の原理を疑ってしまうのはさすがに筋が通らない。今回ばかりはネット上でもマツコ・デラックスを批判する声が大きい。
その後、立花孝志氏は「テレビ局の内通者からマツコ・デラックスの事務所が訴訟を検討しているという情報が入ってきた」と報告した。
立花孝志氏はいつも通り裁判になっても戦うつもりのようだ。
テレビ局の入り口を複数押さえて出待ちを実行。
さらに立花孝志氏は8月12日の夕方にマツコ・デラックスに抗議するために出待ちを実行。やり方はともかく、ここまで即断即決、有限実行する国会議員はすごいという声も飛び交った。
出待ち中に内部からのタレコミなのか、「マツコ・デラックスがパニックになって番組を降りると言っている」という情報が入り、立花孝志氏は「降りるなら出待ちをやめる」と宣言。まだはっきりとしたことは分からないが、おそらくマツコ・デラックスはコメンテーターとしてコメントしただけであり、ここまで直接対決するつもりはなかったのだろう。
これはもはやマツコの知らない世界。個人的にはマツコ・デラックスが謝罪すれば立花孝志氏は許してくれると思う。
立花孝志 VS マツコ・デラックス、どちらを支持する?https://t.co/6Idmoxp3et
— netgeek (@netgeek_media) August 12, 2019
Comments (6)
話の流れを細かく把握してないので、情報が抜けてるだけかもしれませんが、
収録の最中に「複数の出口を押さえて出待ちされてます。」など、急に聞かされたら萎縮するのも分かります。脅しとも取りかねないですし。
事前に話し合う機会を設けたほうが良かったのではないですかね。
わわわさん。
立花氏の方は反論のできない場所で一方的なコメントをするのは卑怯だと批判して、話し合いを求めた生出演を求めて1週間待っていますが、何の反応もありませんでした。
なので、2週後の収録に凸したのが経緯です。
netgeekは仮に立憲民主党の議員が同じ様な行動をしたら「議員に対して謝ればいい」と記事を書くだろうか?その逆の記事を書く気がする。
自民党やN国を推すのは良いが、もう少しフラットな立場で記事を書いて欲しい
返信機能もあるのよ。使ってね。
不勉強な私に、丁寧に教えて下さりありがとうございます。
なるほど、反応がなかったのですね。
マツコ・デラックスも何かしら返せば良かったですね。
ただ、やはり、もう少し穏やかに詰めてほしかったですね。
N国の言ってる事は
いわゆる
極端な色物なんですよ
公訴されて消えて欲しい人と個人的に思います