立憲民主党「漢字難しいでしょ?ひらがなで『りっけん』にする」 支持者を馬鹿にしているのか
netgeek 2019年5月9日
|
立憲民主党が政党名の略称を新しく「りっけん」にすると発表した。「立憲」という漢字が難しいことを危惧しているようだが、「支持者はそこまで馬鹿ではない」という声も聞かれる。
日本人なら誰もが書ける漢字なのでは?
出典:https://twitter.com/fuku_tetsu/status/1046619933969272833
福山哲郎幹事長は会見にて「立憲という漢字は難しいのでひらがなで書いてもいいようにする。立憲主義という思いはそのままで国民により分かりやすいようにした」という趣旨の説明を行った。
これまでの略称は「民主党」だったが、国民民主党と重複することを避ける狙いがあるのだろう。「立憲」のほうを略称に使う選択をし、大きく舵を切った。
立憲民主党は夏の参議院選挙で使う政党名の略称を、ひらがなで、「りっけん」とすることになりました。https://t.co/SwbJ56KD3y
— 立憲民主党 (@CDP2017) 2019年5月7日
しかしながらネット上の反応はいまいち。「そもそもひらがなにする必要はない」という声が多数聞かれる。立憲民主党はもしかすると最近の支持率が芳しくないのは漢字が難しいからだと考えているのだろうか?
▼立憲民主党の政党支持率は7%ほど。全体としては右肩下がりの傾向。
出典:https://twitter.com/ishin_ocha/status/1123935526862696448
組織は窮地に陥ったときに事態を何とかしようと付け焼き刃の対策をとってしまう傾向にある。効果が期待できないひらがな化に意味はあるのだろうか…。逆に混乱を招く一因にもなりかねない。
Comments (7)