有田芳生「辺野古基地の反対集会に7万人が集まった!!!」※会場の収容人数は9000人
腹BLACK 2018年8月12日
|
8月11日に奥武山陸上競技場で行われた辺野古基地反対活動について、立憲民主党・有田芳生(66)の勝利宣言がおかしいとツッコミの声が殺到している。
7万人?どうやって数えたのか?
有田芳生は集会が終わる頃に写真をアップし、成功に終わったと投稿した。しかし、左翼の連中はいつもデモの規模を水増しするので信用ならない。
これが果たして本当に7万人もいるのか?小学校の運動会レベルでは?
会場は奥武山陸上競技場。
陸上競技場の収容人員は9,000人だ。
マスコミが上空から撮影した写真もあった。日傘やビニールシート、のぼりのおかげで密度は濃く見えるが…。
ズームにしてみるとスカスカ。会場はMAX9,000人なので、これだともっと少なそう。
比較対象として、結成50周年を迎えるグレイトフル・デッドが会場を満員にして7万人を集めたときの様子を紹介しておきたい。これが本物の7万人の光景だ。
参考:https://jp.reuters.com/article/grateful-idJPKCN0PG0P820150706
何を根拠に7万人と言ったのか有田芳生にはきちんと回答してもらいたい。そもそも会場にはどう頑張っても1万人しか入らないように思える。実は一人が6人を肩車で担いでいたのか?
国会議員ともあろう者がこんなふうに平気で嘘をついてはいけない。
続き→NHK「辺野古反対に7万人が集まりました」←インチキだって有名になったでしょーが!
▼この記事をシェアする
|
|
▼netgeekをフォローして最新情報を受け取る
Comments (7)
× グレイテイスト・デッド
○ グレイトフル・デッド
アホのnetgeekは、のべ人数すら知らないから、静止画1枚でマウンティングしようとして恥をかくのか。
パヨク病の症状として代表的なものの一つに、数字が数えられない、というのがあります。
特に顕著なのが自分が多数派だと主張するときで、100を3000と数えたりします。
小人が6万人くらい混じってるんでしょ
一時間のみ開催のイベントで「のべ」の出番は普通はないぞ…大丈夫か?
そうだよね。
人数のカウントを数分間隔にすれば
あっという間に延べ人数は増やせる。
定義の問題で嘘はついてない。
まぁ詐欺師の手法。
のべってどこかに書いてる?
7万人の参加=のべ7万人って拡大解釈しろってこと?