【悲報】国会前デモがジジババばかりで日本語もおかしい
腹BLACK 2018年4月15日
|
4月14日に行われた国会前デモの様子を紹介したい。主催者は「3万人が集まった!」と高らかに発表するものの、どう見てもそんなにおらず、高齢者ばかり。中には日本語がおかしいプラカードも散見される。
現地の様子まとめ。
ざっと見渡したところ高齢者ばかり。
加齢臭が凄そう。年金受給世代が現役世代の足を引っ張る地獄絵図だ。
マイクをもって大騒ぎする。
確かに多くの人が集まっているのは分かるが、3万人もいないのは明白。
高らかに安倍内閣の総辞職を求めたのは活動家の菱山南帆子さん。
以前、「個人参加エリアはこちらです」という案内板をもっていた女性と同一人物だとみられる。
絶対に3万人もいない。
4月7日の朝日新聞にはデモ参加を呼びかける大きな意見広告が掲載されていた。
この広告について資金源はどうなっているのかと話題に。「個人参加エリアはこちら」のプラカードもあわせて総合的に考えるに共産党や極左団体が絡んでいると思われた。
事実、黒川敦彦氏がうっかり「デモは政党の動員」と口を滑らせて菅野完氏を激怒させるトラブルがあった。既知の事実といえども主催者側が認めるのは問題があったのかもしれない。
参考:【内輪揉め】黒川敦彦が「官邸前デモは政党の動員」と口を滑らせて菅野完が激怒
「安倍政権打倒」のプラカードに注目してほしい。
以前撮影された革マル派のものと同じ。参加者がどのような連中なのかがよく分かる。
日本人の日本語ではない。
日本人に敵対心を示すあからさまなものも…。
こんなことをしても全く意味がないのに、わざわざ多額の費用をかけて何を無駄なことをしているのか。
一方、自民党の小野田紀美議員は…。
本当に素朴な疑問なのですが…
土日は議員みんな地元とかに帰っていて国会議事堂には誰もいないわけで。すごいシュールというかなんというか…何がしたいんだろう。— 小野田紀美【自民党 参議員】 (@onoda_kimi) April 14, 2018
なんと国会議事堂には誰もいないとぽつり…。誰もいない空間に向かって大声をあげていた連中はこの真実に気づいているのだろうか?無駄な努力お疲れ様でした。
【追記】
画像追加。「退」という漢字が間違っている。
▼この記事をシェアする
|
|
▼netgeekをフォローして最新情報を受け取る
Comments (9)
デモ行進なんかでは社会は変えられない、って学生運動やってた連中は骨身にしみて知ってると思うんだが。民主主義社会は選挙で変えると、社会科で自分も習った。
これ朝日新聞の扇動罪では?
もう、朝日新聞は国歌反逆新聞ですな。
逆にこんな手を使う奴らに負けるな!と安倍総理の支持率が上がるのだが…
加齢臭が、の下りは削除した方がいいですよ。
18歳までは選挙権ないのでジジババ年齢も選挙権剥奪してほしい。
75歳超えたらもういいんじゃない?
将来ある子に任せて!
日本人を被る
老若男女問わず沖縄のように日当貰ってやってる奴らいるでしょ
多分ジジババは暇で金がないので割合が多いのだろう
アホな事してる連中も末期だが、野放しにしている政府もなんだかね…
なんとも不気味な国会前デモですね。見ていて悲しい
学生運動とかいうテ口リストの残党だろう
当時から如何にもうだつの上がらないようなモテない奴らの集まり