netgeek

14

西村ひろゆき「IQ高くて意味あるの?MENSAの茂木健一郎が出した成果って何よ」

netgeek 2018年3月30日
 

2ちゃんねる創設者の西村ひろゆきがIQと社会での成功に因果関係はないように思えると発言した。これは意外な真実かもしれない。

IQ不要論に拍車がかかりそうな意見。

ひろゆき「IQを図るテストは単純なパズルなので訓練で上がると思います。ただIQを上げても…。MENSAって知ってます?IQ150以上の人が入れる会。MENSAでまともな成果を出してる人って確率低いと思うんですよね。MENSAの人ってIQは高いんだろうけど、成果を出す能力は高くない気がする。」

西村ひろゆきが指摘するようにMENSAの会員は実は年収も職業もバラバラで決して社会的成功者ばかりというわけではない。特殊な能力をもっているのだからその頭の良さを活かして高年収に辿り着けそうなものだが、そうでもないというのが実態のようだ。

コメント「茂木健一郎はMENSA」

※茂木健一郎は自身のブログにて高校生のときにテストに合格してMENSA会員になったと書いている

ひろゆき「茂木さんてMENSAなの?じゃあ茂木さんの出した成果って何か言える?だからIQが高い意味が分からない。MENSAの人って答えのあるパターン認識を素早く解く人なので、社会での問題解決能力は別」

IQテストでは以下のようなテストが出される。あなたはこの答えが分かるだろうか?

ひろゆき「僕『頭が悪い』って表現をよく使うんですけど、僕は編み物については知識がないので頭が悪いに入るんですよ。プログラミングとかアルゴリズムだと上位に入れる。だから僕が言う『頭の良い、悪い』は『その分野に関して』で、人間全体に対してではないです」

もし分野限定の知識が社会の成功と繋がっているなら、いくらIQのような単純な問題が解けてもあまり意味はないように思える。例えば足し算や掛け算が早くできても仕事ではさほど付加価値は生まれない。

ひろゆき「僕は問題解決タイプなのでパターン認識は苦手なんですよ。覚えられないので暗記も苦手です。テストの勉強って物覚え競争なので僕ダメなんですよ。ググれば出てくるものを覚える気になれない。時間と能力の無駄じゃん。スマホ使っていいんだったら大体の大学は受かると思う。社会だろうと英語だろうと数学も。でもそんな能力鍛えてもしょうがないじゃん?そこに価値があると思っている人もいるから、これ言うと怒られるけど」

学校教育を真っ向から否定した西村ひろゆき。ただし頭を訓練して成長させることには賛成なのだという。

ひろゆき「暗記ってメモリなのよ。だから小学校で掛け算を暗記してメモリ容量を増やすことは意味があると思います」

西村ひろゆきが唱えるIQ無意味論についてあなたはどう考えるだろうか。

学歴と年収は相関関係があるから、おそらく頭の良さと年収は因果関係があるのだろう。ただ、頭の良さといっても記憶力、論理的思考能力、想像力、思考スピード、独創性など色々あるわけで、IQが測定できるのはその一部にしか過ぎない。

▼この記事が面白かったらいいね!

▼この記事をシェアする









▼netgeekをフォローして最新情報を受け取る

Comments (14)

Leave a Comment




Login to your account

Can't remember your Password ?

Register for this site!