netgeek

1

【速報】バイラルメディアfeelyがnetgeekの記事を誤訳箇所ごとコピペしてパクリが盛大にばれる

netgeek 2014年9月14日
 

バイラルメディアfeelyは9/14、netgeekが9/12に投稿したエイの群れの記事をリライトした記事を投稿したが、netgeekの誤訳部分まで丸々載せ、さらにはオリジナル文章まで模倣したため、パクリがバレるという事態が起きた。

feelygoldenrat
netgeekでは9/12に海外画像掲示板imgurで元ネタを見つけてきて、一部翻訳とオリジナル文章を付け加えてエイの大群の記事を投稿したのだが、それが2日後の今日、feelyに誤訳部分とさらにオリジナル文章にそっくりな表現が書かれた記事が投稿されていたのを見つけたのだ。

netgeekの元記事:【驚愕】1万匹のエイの大群に遭遇して撮られた写真がスゲ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
http://netgeek.biz/archives/21469
feelyの魚拓: 【絶景】あまりに幻想的すぎる!1万匹のエイの大群によって黄金に染まった海が美しい
http://www.peeep.us/40518f30

誤訳があったのは「Golden Rays migrate twice a year to warmer waters in the Gulf of Mexico.」という一文。そのまま訳すと「金色のエイは1年に2回、メキシコ湾の温かい水に移住する」となるのだが、netgeekでは「ゴールデンエイ」という名前の魚と思い込み、「これはゴールデン・エイという種類で1年に2度、メキシコ湾の温かい海流を求めて大移動するのだ」と意訳した。

それが、feelyでも「 ゴールデンエイという種類のエイで、1年に2回だけ、温かい海流を求めて大移動するそう」という訳になっており、なぜか「~という種類で」という表現の付け足しが共通していたのだ。

これだけならまだ偶然で済まされるかもしれないが、その他にもあまりにも似通っている部分が多すぎるため、netgeekの記事をリライトしたものだと確信した。

以下では類似している箇所をあげていこう(画像の青枠はneetgeekで紫枠はfeely)

(1)「絶景」と「船の先端」という意訳が一致
feelynetgeek
「絶景」というオリジナル文章が重複している。また「船の先端」は「edge of the boat」を意訳したもの。edgeを先端と訳すのが偶然かぶるものなのだろうか。

(2)「本当に金色」という表現が一致
feelynetgeek2
オリジナル表現の「本当に金色」という文章が一致。

(3)海流、大移動という意訳が一致
feelynetgeek3
watersを海流、migrateを「大」移動と意訳したところが一致。また冒頭にあげたように「Golden Rays」を「ゴールデンエイという種類で」と訳したのも同じになっている。

(4)大雑把に「1万匹」にしたのが一致
feelynetgeek4
元のサイトでは、「They’ll move in groups of 10,000 or more」という具合に「1万匹以上で…」と書かれていた表現をnetgeekではおおまかに「1万匹」というタイトルにしたが、なぜかfeelyも一致。

(5)危険、泳ぐと気持ちいいという感想が一致
feelynetgeek6
筆者の感想として書いた「相当危険だが」、「泳いだら気持ちいい」がfeelyでは「非常に危険なのに」、「泳ぐのはとても楽しそう」にリライトされている。

(6)締めの言葉も同じテイスト
feelynetgeek5
netgeekが最後にオリジナルで「チャンスは1年に2回だけでそうそう遭遇できるものではない」と書いた部分がfeelyでは少し違う表現だが同じ内容「1年に2回しか見れなく、かなり貴重なため、誰でも見れるわけではありません」にリライトされていた。

以上列挙したようにあまりにも偶然が重なりすぎているため、feelyのスタッフは元サイトを訳したのではなく、netgeekの記事を見ながらリライトしたのだと判断した。バイラルメディアにとってネタの仕入元はTwitter、海外掲示板、YOUTUBEなどと限られており、重複しがちなため、偶然ネタが被るのはよくあることだが、ここまで文章が酷似するのは例を見ない。

ただfeelyの過去の記事を遡って調べたところ。このようなパクリは頻繁に行われていたものではなく、見つかったのは今回の1件のみであった(netgeekに限る)。もしかすると会社の方針に反してバイト・外注ライターが勝手なことをしてしまったという可能性もあるため、記事を削除したうえで謝罪し、今後はnetgeekの記事をリライトしないと約束して頂ければそれで矛を収めたいと思っている。

feelyの運営会社、社員の方が頑張って働いている様子はFacebookで度々目にすることがあるので、丁寧に対応して頂けると信じている。

▼この記事が面白かったらいいね!

▼この記事をシェアする









▼netgeekをフォローして最新情報を受け取る

Comments (1)

Leave a Comment




Login to your account

Can't remember your Password ?

Register for this site!