セブンイレブンの罰金制度が炎上「風邪で代わりの人を見つけられなかったからペナルティ9350円」
netgeek 2017年1月30日
|
「うちの娘の給与明細がおかしい…」
高校生の娘をもつAさんはセブンイレブンから受け取ったバイトの明細を見て驚いた。正規の給与明細の他に手書きで「ペナルティ」の詳細が書かれていたのだ。
どうやら風邪で休んだうえに代わりの人を見つけられなかった分のバイト代をそのまま罰金として差し引いているらしい。これは明らかに法的におかしい行為だ。
給与明細から読み取れることまとめ
・時給935円
・1日5時間のバイトを5日間(合計25時間)やった
・バイト代は23,375円(935円×25時間)
・2日間(10時間)休んだ分は当然上記のバイト代には入っていない
・店側はなぜか休んだ10時間(9,350円)をペナルティとして納めるよう要求している
※明細にある「平成12年5月9日」は支給日ではなく誕生日だと思われる
Aさんはこの画像をネット上で公開し、周囲から助言を求めた。
(1)オーナーは「バイトの子どもたちは納得している。間違っていることはしていない」と主張。
他の子も みんな同じで 仕方ない事だと我慢しています。これがこの店のルールだとオーナーは言い切っています。子どもたちは何も言えません。
(2)Aさんはオーナーと直接話したが埒が明かない。
先ほどオーナーという人に電話をしたら本人には説明してありますって… 高校生が言い返せない わかってるよね〜
文句があれば本人がって。契約書の文言にあるって。セブンってそんな契約書があるのですね。子どもが契約書をとってないから確認出来ない!
(3)Aさんは経営者の苦労は理解できるのであくまで穏便に改善を求めるつもり。
はい。オーナーも人手不足や経営の事で大変な事は理解できます。熱くならずに柔らかく話したいと思います。私も葬儀屋を営んでおり気持ちはわかるのです(。-_-。)
周囲からは「これは許されない」「子どもたちは騙されている」「弱い労働者の立場を守るために労働基準法があるのに」などという指摘が飛び交う。そもそも風邪で休むときに代わりの人を探すのはバイト本人ではなく、マネージャーにやらせるべきではないだろうか。
Aさんがセブンイレブン本社に問い合わせたところ、「この店はフランチャイズなので関与していない」という回答が返ってきた。直営店ではないということでオーナーと交渉を続けるしかなさそうだ。
その後、Aさんが労働基準監督署に問い合わせたところ、「法律違反」という回答が得られた。
労働基準法第16条にはこんな一文がある。「使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない」。
Aさんは2月2日に面会の予約を入れたので直接相談に伺うつもりだ。店舗には労働基準監督署から直接指導が入ることになるだろう。今までバイトから回収した罰金も全て返却してあげてほしい。
オーナーの思惑が透けて見える。
おそらくオーナーは額面上は正規の給料を載せておきながら独自ルールのペナルティで罰金を回収することでポケットマネーを増やしているものと思われる。高校生にとって9,350円は大金。純粋な子どもを騙してインチキルールでお金を巻き上げることは許されない。
続き→「フランチャイズのバイト罰金には関与しない」と言っていたセブンイレブン本部、全国ニュースになって慌てて対応を変える
Comments (18)