netgeek

3

みんなが使っていた数学のXはドラえもんにしても正解なことが判明

netgeek 2016年2月21日
 

クリエイティブな人はまず常識を疑い、全てを一から創造することを始めるという。世間をあっと言わせる偉業はみんなが盲目的に信じている常識を覆すことがまず前提となるわけで、例えば論理の塊と言われる数学もそこにはクリエイティビティが発揮できるものなのかもしれない。

2/8、Twitterに意味不明な文章が投稿された。

sekibunteisuu_doraemon (1)

積分定数という数学の用語と国民的な漫画・アニメであるドラえもんが並ぶ姿は異様。一体何を言っているのだろうか…。その謎は添付されていた画像をクリックした瞬間にすぐに解けた。そういうことだったのか!

積分定数はドラえもんで表しても正解!うおおおおおおおおおおおお!

sekibunteisuu_doraemon (1)

これぞまさしく創造的破壊というべきものだろう。そういえば我々がよく使っていたXやtは実は何に置き換えてもよかったのかもしれない。変数というものは慣例としてxyzが順に使われ、自然数や整数であれば n(number、natural number)が使われることが多い。しかし、仮定として置く記号にルールはないのだ。

ツイートは19,000以上もリツイートされ、天才プログラマーと評される小飼弾氏もコメントした。

sekibunteisuu_doraemon (2)

小飼弾氏はカリフォルニア大学バークレー校の出身で、堀江貴文氏がライブドアを買収する前のオン・ザ・エッヂでCTO(最高技術責任者)・取締役を務めていたことも有名だ。「まっとうな採点」とコメントしているあたり、やはりドラえもんで表現しても問題ないという見解なのだろう。

なお、その後、積分定数をドラえもんに置き換えてもいい説は一躍有名になり、ついにGoogleのサジェスト機能で2番目に出るようになった。

sekibunteisuu_doraemon (3)

一つだけかなり場違いなサジェストだ。そして学生はこぞってヤフー知恵袋やLINE Qで本当に正解なのですか?と質問していた。

参考1:積分定数ってドラえもんの顔でも問題ないの?(ヤフー知恵袋)

参考2:積分定数ってドラえもんで表してもいいんですか?(LINE Q)

先生の数学力が逆に試せそうなこの回答の仕方、一度は使ってみたい洒落た答え方だ。アンパンマンやポケモンのキャラでもOK。たちまち数学が楽しくなってきた。

▼この記事が面白かったらいいね!

▼この記事をシェアする









▼netgeekをフォローして最新情報を受け取る

Comments (3)

Leave a Comment




Login to your account

Can't remember your Password ?

Register for this site!