netgeek

1

【炎上】はあちゅう(伊藤春香)が伝授したクソリプ対応の方法が盗用だったとして祭り状態に

netgeek 2014年11月16日
 

はあちゅうこと伊藤春香が女性セブン11月27日号に載せたコラムに不適切な引用があったとして、ネタ元の人物が抗議し炎上している。

事の発端は、はあちゅうが「Twitterで変な人に絡まれたときの対応方法」を記事にしたこと。

SNSなどで、話の本筋に関係のない論点のズレた返信(リプライ)は、クソのようなリプライ、略して「クソリプ」と呼ばれます。

クソリプを的確に表した有名な豆腐のたとえ話がこちら。「インターネット上で『豆腐は白い』と書くと、『白くない豆腐もあります』『白い豆腐が食べられ ない人もいるんですよ!』『私の豆腐は白くありませんが』『厳密にいうと薄いベージュです』『豆腐は黒くあるべきです』『豆腐信者乙』『豆腐主義者め』 『豆腐とはお前自身だ』などのリプがきます」。この重箱の隅をつつくような指摘…まさにクソリプの嵐です。(略)

ちなみに、ここ10年の間、日夜クソリプ妖怪と闘っているツイッター戦士の私の最大の攻撃は「いちいち相手にしない」ことです。

http://www.news-postseven.com/archives/20141113_286823.html

白い豆腐を例に挙げて、ネットではありとあらゆる角度からケチをつけられるということを上手に解説している。しかしこれがまずかった。

実はこれ、少し前にTwitterで大拡散された以下のツイートが元ネタなのだ。

ツイート主のまくるめ氏は自身のツイートが勝手に使われたことに激怒した。中でも、(1)引用元が明示されなかったこと、(2)元の文章が改変されていること、さらには(3)コラムでは引用部分がメインになっており、はあちゅうのオリジナリティがない点が問題だとしてこれを「盗用」と断言。特に引用を抜いたら内容がゼロになる部分に腹が立ったという。

確かに有料で売っている雑誌で「はあちゅうのコラム」という名目を掲げているにもかかわらず、ネット上で拡散した文章を紹介するだけというのは問題ある行為だろう。はあちゅうのオリジナリティは「私の最大の攻撃はクソリプはいちいち相手にしないこと」という最後の一文のみなわけで、まくるめ氏のほうにお金が原稿料が支払われるべきなのではないかと思わずにはいられない。

まくるめ氏は「普段は人の悪口は言わないようにしてるけど、これはあまりにもゴミ!プロを名乗って恥ずかしくないのか」と厳しく追求する姿勢をみせた。

これに気付いたはあちゅうは本人にリプライ。

素直に非を認めて謝罪した。

これで、まくるめ氏は怒りが和らいだのか、ジョークで返す。

全く面白くない文章を返したはあちゅう。これがよくなかったようだ。

まくるめ氏は怒りを再燃させ、「そもそも、謝罪文の最後に対応を編集部に丸投げして面倒事を回避しようとしているのは誠実な対応ではない」と指摘。

画像出典:はあちゅう公式ブログ(https://lineblog.me/ha_chu/)でnetgeek編集部がキャプチャを撮ったもの。

さらにはこの一件について小学館にも抗議したことを明かした。現在返信を待っている状態だという。慶應法学部、電通のコピーライター、トレンダーズと華々しい経歴を持ち、現在は経沢香保子とタッグを組んだちゅうつねカレッジで活躍しているはあちゅう。

多忙の中コラムの締め切りに追われて、ついネット上でみかけた面白ネタをそのまま使ってしまったのだろうか。執筆を仕事にするプロならば、もっと情報に付加価値をつける仕事をしてもらいたいものだ。

▼この記事が面白かったらいいね!

▼この記事をシェアする









▼netgeekをフォローして最新情報を受け取る

Comments (1)

Leave a Comment




Login to your account

Can't remember your Password ?

Register for this site!