DIYでキッチンをもっとおしゃれにしちゃおう!【画像11枚】
netgeek 2013年10月24日|
|
1.木べらのもち手にペンキで好きな色を塗ろう!これだけでずいぶん変わることは間違いない!

ストライプにするのも可愛い!これだったらシールをはるだけできそう。

ネオンカラーを使うのもいいかも!よりカラフルな色が好きな人にはこっちをおすすめする。

2.次は自分の好きなきじで作ったミトン!お店みたいにきれいにはできないかもしれないけど、それもまた味があっていいとおもう。

3.続いては鍋敷きを自分で編んでみよう!自分の好きな色を使ったり模様を描いたりするのがとても楽しそう。

4.編み物は面倒だけど可愛い鍋敷きを作りたいというあなたはこちらのキルティング鍋敷きがおすすめ!

5.ヴィンテージ風の小さなお盆が欲しいときも自分で作ってしまおう!

6.和紙テープを食器棚に貼るだけで可愛く変身!棚つくったりするのめんどうだけどおしゃれにしたいというあなたにはこれがおすすめ!

7.お次は真っ白なマグを買ってきてマーカーで好きに模様を書いてみよう。自分好みのマグカップの完成!

8.木で出来たまな板のふちをペンキ等で塗ってみよう。これだけでもキッチンがずいぶんカラフルに見えるはず!

9.リネンタオルにストライプの線を引いたらおしゃれなカフェにあるようなティータオルのできあがり!これはおしゃれ!


10.ちょっと可愛いお菓子や紅茶の缶を冷蔵庫のマグネットに早代わりさせよう!これだけでもぐっとおしゃれにみえるはず!

11.最後は上級者向け!可愛い壁紙などを買ってきて冷蔵庫に貼ってしまおう!それだけで雰囲気ががらりとかわることまちがいなし!

http://www.buzzfeed.com/rachelysanders/adorable-diy-kitchen-projects

Comments are closed.