上空から見たバルセロナはこんなにも美しい
腹BLACK 2019年2月13日
|
スペイン・バルセロナの町並みは規則正しくつくられており、上空から見ると感動さえ覚える。すごい光景だとネット上で話題になっている。
こんなふうになっているとは!
非常に計算された町並み。どこから見ても洗練されており、とてもオシャレだ。
ブロックごとに建物が作られており、交通がスムーズ。風通しと日当たりも均等になるように考えられている。まるでゲームの世界みたいだ。
四角いブロックの中にも中庭がつくられているのが特徴。建物の高さもある程度は統一されている。
圧倒的な存在感を誇るサグラダ・ファミリア。
Googleマップ版。
ネット上ではどこかで見たことがある光景だと写真がアップされた。
▼駄菓子のさくらんぼ餅。
▼ボンバーマン。
一度は行ってみたいスペイン・バルセロナ。そこには日本では見られない光景が広がっている。
▼この記事をシェアする
|
|
▼netgeekをフォローして最新情報を受け取る
Comments (2)
地震が無い
石の文化
ってこんな風にできるんだなぁ
100年200年維持できる建物だから
日本でも平城京や平安京は碁盤の目のように整備されていたけど
木の文化は火災に弱い・・・・
江戸も数度大火事で焼け野原
都度再建されてきたけど
やっぱり都市整備計画って大事なんだなぁ
みんなで協力して継続的に一致団結
サグラダファミリアも一つのブロックに収まってるんだな。テレビだとすげぇでかい印象があったのに