netgeek

0

八代弁護士「憲法で保証されている証言拒絶権を正面突破しようとした野党は馬鹿」

netgeek 2018年3月28日
 

佐川宣寿元国税庁長官の証人喚問で得られた収穫は「上層部からの指示はなかった」ということだけ。あろうことか呼びつけた野党にとって不利な結果になってしまった。

それもそのはず、佐川宣寿氏は証言拒絶権をもっていたのだ。

もちろん野党もそのことを理解していたはずなのに、佐川宣寿氏に対して直球で攻めるから証言拒否が連発される結果となった。八代英輝弁護士はこのやりとりをみていて単純に野党の攻め方が下手だったと分析する。

八代英輝弁護士「自分の言いたいことは言って、言いたくないことは証言拒否で逃げるというところがダブルスタンダードだと批判されてますけど、これは憲法で保証された権利(黙秘権)ですから。そこを正面から突破しようとしても無理な話だったと思う。私は今回の佐川さんの答弁をみていて、国会の答弁のような鉄壁ではなかったと思います。証言にいくつもほころびがあって、突けるところを野党の皆さんは全然突けていなかったですね。非常にもったいないと思いました。野党の各党がそれぞれ全然関連性のないことを聞いて、最後に自分の言いたいことをまとめのように喋って終わった。本当に疑惑の解明をしようと思っているのかと」

同じような総括をする人は多い。代表的な意見として橋下徹氏のツイートを紹介しておきたい。偶然にも八代英輝弁護士と全く同じ見解だ。

(1)佐川宣寿氏の答えには重大なツッコミどころがあった。

(2)野党は文書改竄について質問すると刑事訴追を理由に証言拒否されるから、違う質問をすべきだった。

(3)時系列で事実関係を探っていくのは一つの方法。

(4)「質問者がころころと変わるのがよくない」という意見も八代英輝弁護士と同じ意見。

(5)野党議員は会計検査院の報告書を読まないで質問していた?

(6)「無駄な証人喚問」とばっさり。

結果的に頭脳戦で勝ったのは佐川宣寿氏だった。野党が今、文句を言いまくっているのは負けた証だ。

証言拒絶権という切り札に対して野党は何の戦略も考えずにただ「改竄を指示したのか?」と率直に聞いていた。それでは答えるはずがない。

▼この記事が面白かったらいいね!

▼この記事をシェアする









▼netgeekをフォローして最新情報を受け取る

Leave a Comment




Login to your account

Can't remember your Password ?

Register for this site!