netgeek

0

使い方が分からない謎物体20個、疑問と解説

netgeek 2021年3月26日
 

デザイナーが機能面を考えて作ったものはときに事前知識のない利用者を困らせることがある。

謎物体の疑問と回答。

1.牛乳の側面についている丸い凹みは何だろう?

答えは落としたときに爆発しないよう衝撃を逃がす場所。窪んでいる部分が膨らんで体積が増える賢い仕組みだ。

2.ビーチで見つけたこれ何だろう?

答えはメガロドンというサメの歯。

3.包装紙で包まれているような見た目の車。ライト部分もラッピングされている。これは怪しいぞ。

答えは試運転中の未発表車。デザインがバレにくいように点や波でラッピングされることが多い。

4.寝室のドレッサーの下を掃除しているときに見つけた見覚えのないもの。Googleで検索しても分からなかった。

答えはボイスレコーダー。ワイヤレスでデータを飛ばす仕組みではないタイプなので犯人は回収するために戻ってくるだろう。

5.指を入れる穴が4本あるハサミ。使いにくいと思うんだけどなぜこのようなデザインなのだろう?

答えは未就学児童の練習用ハサミ。大人が外側の穴に指を入れて開閉を手伝ってあげながら教える。

6.森の中で見つけたこれはどうやって使うもの?

答えは第二次世界大戦のときに作られた爆弾の避難シェルター。

7.父の部屋で見つけた謎の物体。これは何だろう?

答えはyak tracksという滑り止め。靴に装着して氷の上でも滑らないようにする。

8.駐車場で見つけたこの橋はどうやって使うの?

答えはジョン・ピム氏によるアート作品。通常、人々が建築を褒めない場所である駐車場においてアートを設置した。大衆はずっと気づかないまま駐車場を使い続ける人とすぐに気づく人の2種類に分かれる。

9.ニンジンのおもちゃと大きさの違う黒い丸が複数。これは何?

答えは雪だるまの鼻と目。

10.叔母の部屋で見つけた物体。表面に数字が掘られ、中に金属が入っている物体。これは何?

沿岸漂砂の追跡調査で使われる「トラッカーペブル」。ある場所に埋めてから時間を置いて金属探知機で見つける。

11.後ろ、右、左と書かれた時計。

床ずれ防止の時計。寝たきりの人の体勢を定期的に変える。

12.友人が引っ越した家の隣がこんな感じ。これはどういうことなのだろう?

答えはブードゥー教の祭壇。

13.オーストラリアのメルボルンで発見。勝手に走って段差も乗り越えた機械。これは何?

答えは食事の配達ロボット。これからどんどん普及していきそう。

14.木に擬態されて仕込まれていたこれは何?

答えはジオキャッシング。GPSとGNSSを利用した、地球規模で行なわれている宝探しゲームだ。

15.スウェーデンの街で見つけた謎の鏡。何に使うんだろう?川の近くの家にみんなあった。

答えはデンマークで「gadespejl」と呼ばれるもの。ソファでくつろぎながら通りを眺めるのに使う。地域の古い慣習。

16.オリンピック・ペニンシュラの砂浜で見つけた謎の物体。こんなの初めて見た!

答えはイカの卵。

17.ワシントンDCからラスベガスに向かう飛行機の窓から撮影した。何の区画?

答えは鉱物鉱山。ここは世界最大のリチウム鉱床となっている。

18.この標識はどういう意味?

答えはフラミンゴを怖がらせないでという意味。ここはフラミンゴの撮影に多くの人が訪れる場所なのだ。

19.ゴミ捨て場にあった物体。何だろう?

答えはem bee hotelsと呼ばれる蜂の住処。蜂のみならず小さな生物の住処となり、生態系の維持に役立つ。

20.最後は日本でよく見かける屋根からぶら下がる鎖。

「鎖桶」や「レインチェーン」と呼ばれるもの。雨水を誘導して水景物を作る。レインチェーンの先には水瓶(みずがめ)が置かれることがある。



▼この記事が面白かったらいいね!

▼この記事をシェアする
▼netgeekをフォローして最新情報を受け取る


Leave a Comment




Login to your account

Can't remember your Password ?

Register for this site!