令和は命令という意味ではない。金田一秀穂教授による解説
netgeek 2019年4月2日
|
新元号「令和」について「平和を命令する」という解釈が一部で広がっている。しかし、本来的には「令」はそのような意味をもつ言葉ではない。
言語学者である金田一秀穂教授による解説。
出典:https://twitter.com/TBDD_yahoo/status/1112829035589980160
これにより令の意味は「清々しさ」であり、政治的な意味合いは込められていないことが分かった。一部の者たちは安倍政権の憲法9条改正と繋ぎ合わせて独裁主義が暗示されているなどと解釈したようだが、これは全くの勘違いであることが分かった。
そもそも令の用途はたくさんあるわけで思いついやすい「命令」だけを取り上げて意味を考えるのは早計だろう。
すでに有名になった通り、令和という言葉は万葉集からとってつけたものだ。歴史を踏まえたうえで新時代の幕開けを図る新元号を多くの人が気に入っている。
令和という新元号、どう思った?
— netgeek (@netgeek_0915) April 1, 2019
今後、令和について陰謀論を唱えている人がいたら是非この記事を教えてあげてほしい。言語学者の解説によって議論に決着がついた。
Comments (2)