netgeek

2

SimilarWeb PROの料金を調べてみた

netgeek 2016年6月8日
 

ウェブサイトのアクセス解析で急速に勢力を伸ばすSimilarWebは無料版こそ便利なものの、高機能な有料版の価格が明記されておらず、不透明なところが多い。この記事では価格についてネット上に飛び交う噂をまとめてみた。

SimilarWeb PROの値段は公式サイトで確認しようとしても、「お問い合わせください」とあるだけで全く情報が出ていない。

similarweb_price3

これはどうしてなのだろう。今の時代、ウェブサイトに値段を明記しないであえて隠すという方法は明らかに古く、問い合わせるのに躊躇すらしてしまう。なにせ問い合わせフォームを送信しようと思ったら個人名や電話番号、メールアドレス、社員数まで入力しないといけないのだから気軽にというわけにはいかないのだ。

そこでnetgeek編集部ではネット中を調べ回り、SimilarWeb PROの料金について噂を集めてみた。

※あくまで不確かな噂であり、場合によっては情報が古くなっているかもしれないという点に注意

▼月額数十万。懐的に払えない会社もある。

similarweb_price (2)

▼ベーシックは月額12万で、アドバンスは月額50万円。

similarweb_price (1)

残念ながら料金について見つかった情報はこの2件だけ。とはいえ、思ったよりも高いというのが率直な感想で、そう簡単には申し込めないということが分かる。

▼ちなみに米国版では料金が明記されているものが見つかった。ベーシック、アドバンスト、アルティメットの3コースあり、それぞれ月額約2万円、5万円、8万円。こちらは違和感ない値付けで日本版だけ不当に高いというのは本当かもしれない。

similarweb_price (1)

あえて米国版に申し込むという裏ワザはありだろうか。月額50万円が5万円になるならば挑戦してみる価値はあるとは思うのだが…。

SimilarWeb社のオフィシャルパートナーとして日本で販売しているのはギャプライズ。

similarweb_price4

株式会社ギャプライズは資本金2,000万円、従業員80名の会社だ。是非とも価格を明記し、不透明な状態を改善してほしい。おそらく会社の規模やツールを使う事情をヒアリングしたうえで見積もりを変えているのだろうが、申し込む側としては「取れるところからはがっぽり取ってやろう」とぼったくられるのではないかと心配になる。

SimilarWebは多少の精度の悪さや信頼性の低さがバッシングされることはあるとはいえ、それでも参考までに競合他社の分析ができると期待されているサービスだ。それだけにギャプライズには是非とも事前に基準を設けて料金をHPに記載してほしい。

合わせて読みたい→【炎上】SimilarWebの信憑性のないデータに各メディア責任者が猛抗議

【追記、6/9】

株式会社ギャプライズの執行役員の方からこの記事について訂正を求めるご連絡を頂きました。※伏せ字はnetgeek編集部によるもの。

***

ご担当者様

株式会社ギャプライズの○○と申します。

今回公開されましたこちらの記事ですが現状の料金体系とは大きくことなる古い料金体系で記事中で引用されているツイートも全く事実と異なるものです。あのような金額で販売していた事実は全くありません。

シミラーウェブ社公式の最新の料金体系では10個前後の項目(機能の有無など)から料金を算出する都度お見積りになっており、こちらも世界共通となっております。

***

【追記、7/6】

netgeekへ情報提供してくれた者が「提示された料金情報に間違いはない」と証言しており、またnetgeek編集部はツイート内容と合致するギャプライズの料金表(PDFファイル)も入手した。執行役員の「事実と異なる」という主張との食い違いについては現在問い合わせ中。6/29に執行役員にメールを送ったが未だ回答を得ていない。

▼この記事が面白かったらいいね!

▼この記事をシェアする









▼netgeekをフォローして最新情報を受け取る

Comments (2)

Leave a Comment




Login to your account

Can't remember your Password ?

Register for this site!