東京都が作成した防災マニュアルがとんでもなく素晴らしい仕上がり!!!これは一家に一冊置いておくべき!!!
netgeek 2015年9月5日
|
Twitterユーザーの「takhino(@takhino)」さんは、東京都が作成した防災マニュアルの内容があまりにも凄い出来だと画像をアップした。現在、ネット上で大変話題になっている。
こちらが東京都が作成した防災マニュアル「東京防災」だ。9月1日から都内の各世帯に配られている。
「完全東京仕様」とあるが、一体どのような内容なのだろうか…。このマニュアルは今、全国で大きな注目を集めている。
東京防災は、いずれ起こると言われている首都直下型地震の発生を想定したつくりになっている。
いつ起きてもおかしくないと噂される大地震。そんな時でも慌てず行動できるように都がこのマニュアル本を配布した。
気になるその中身は「住んでいる家の耐震チェックの方法」や「非常用のバッグに入れておくべきもの」など、災害マニュアルに必要不可欠な内容を網羅している。
▲家の耐震性能はあまり人に聞く機会もないため、このように箇条書きにしてチェック出来る仕様は助かる。
▲「災害時に備えて何を用意しておけばわからない」という方も、このリストを持ってホームセンターに行けばひとまず安心だ。
そんな東京防災を読み進めると、まだまだ災害時に役立つ知識が書かれている。なんと普段使わないような消防ポンプの使い方も載っているのだ!!これは地震以外の緊急時にも使えそうだ!!
わざわざ誰かが時間をとって教えてくれるような知識でもないので、これは非常に勉強になる。是非とも頭にいれておきたい生きるための知恵だ。
さらには「簡易ランタン」や「簡易コンロ」の作り方なども紹介されている!!これはSUGEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!
▲災害時でも身の回りにありそうなもので代用できる。特に電池のサイズを変える裏ワザは今すぐにでも使えそうだ。
▲こんなサバイバル感溢れるグッズの作り方まで詳しく説明されている。これを知っているか知っていないかでは、もしものとき大きく差がつくはず。
こんな充実した情報が盛り込まれた東京防災は、実は冊子だけでなく、ネット上でも公開されているのでご覧あれ!!
参考:東京防災HP
もちろん災害が起こらないに越したことはないが、この一冊さえあれば、もしものとき心に余裕が生まれそうだ。