netgeek

0

【炎上】佐野研二郎、秋田県の団扇展のデザインを丸パクリして京都の老舗扇子店の広告を作成

netgeek 2015年9月2日
 

博報堂出身でデザイン事務所「MR_Design」の代表を務める佐野研二郎氏について、また新たな問題作が見つかった。

もはや一目瞭然なので何も説明はいらないだろう。とにかく作品を見比べてほしい。

▼秋田県横手市が開催した交流イベント団扇展のポスター。秋田県在住の男性デザイナーが作成。

utiwaten_sanoken (2)

▼京都の老舗扇子店「京扇堂」のポスター。佐野研二郎作。

utiwaten_sanoken (1)

水色の「涼」の文字をモチーフにしたデザインはあまりにも露骨なアイデアのパクリと言わざるをえない。文字を少しかすれさせている部分も模倣している。しかも、本家はうちわの部分が漢字の形と一致しているのに、佐野研二郎氏デザインのほうは全く形が違うことになっている。完全に劣化版だ。

この事態はブログにアップされた画像で発覚した。

▼団扇展の告知。2012年5月19日。(記事)

utiwaten_sanoken (4)

▼2012年5月30日。「佐野研二郎さんに当店のポスターを作って頂きました!嬉しい!」(waybackmachine)

utiwaten_sanoken (3)

佐野研二郎氏がつくったデザインについては、5月24日に発売された雑誌「Hanako(ハナコ)」(6月14日号)にも掲載されており、その厚顔無恥っぷりには呆れてものが言えない。

そしてnetgeek編集部は団扇展のポスターがPinterestにアップされているのを発見した。

utiwaten_sanoken_pinterest

佐野研二郎氏がここからデザインを仕入れたとは断言できないものの、過去の傾向から考えるとやはりPinterestでネタを漁っていた可能性が高い。訴訟を起こした海外のデザイナーも「Pinterestから盗んできたんじゃないか」と発言している。

▼Pinterestには少なくとも2012年3月28日にはアップされていた。

u8sjx9S

これについては何と説明するのだろうか。「偶然の一致」か「部下がやった」か。

sanokenjirou_pan21

会見でPinterestは「使っていない」と説明し広報担当の奥さんは「使ったという証拠を出してください」とまで言っていたのに、後にメールアドレスが登録済みであることが判明した。愚痴を書いたTwitterは「乗っ取られた」と言う始末。最近は小学生が「佐野る」という言葉を使い始めている。

▼この記事が面白かったらいいね!

▼この記事をシェアする









▼netgeekをフォローして最新情報を受け取る

Leave a Comment




Login to your account

Can't remember your Password ?

Register for this site!