鬼ごっこで鬼になると抜ける子供への対処法
netgeek 2023年6月2日あなたの身の回りには鬼ごっこになると遊びから離脱する子供がいるだろうか?
対処法が募集された。
【広く意見を募集】
— 🥟ひとみ🥟 (@1024kinako) May 30, 2023
鬼ごっこをしている最中、自分が鬼になると「もういい!鬼になったから抜ける!!!!💢」という行動に出る子への対処法……
(うちの子たちではなく、そういう事をする子がいると娘から相談された)
Twitterに投稿されたこちらのツイートは多数リツイートされ、様々な意見が集まる結果となった。中には「放置しておけばいい」という冷たい声もあるものの、現実的で有効な解決策になり得る答えもちらほら。
まずは鬼ごっこで鬼になるとなぜ抜けたくなるのか、その心理を理解することが肝要だ。
ネット上の反応
・足の遅い子供にとって鬼ごっこは地獄なんです
・もう誘わない
・抜けてもらってもいいんじゃない?
・鬼は時間制限ありにしたら?
・うちの小6は筋力がなくて鬼ごっこで遊ばなくなりました
・うちの子は鬼を代わってあげているみたいです
「わかった!じゃーねバイバイ」
・足が遅いって恥ずかしいことだから抜ける理由言えなかった…
・鬼を複数にするのはどう?
・原因は足が遅い、自信がない、かまってちゃんかな
・スローモーション鬼ごっこにしてました
・逃げられる範囲を狭くする
・私、足遅くて狙われてばかりだったのでその気持ち分かります
・私がそうです。いくら頑張ってもすぐ鬼になって泣いて帰りました
・一度鬼になったら絶対に鬼から脱出できないから泣いたことあります
・足が早い同級生がわざとタッチさせてくれて代わってくれたことあった
・増え鬼にしています
・私は足が遅くて体力もないので、私が鬼のときは走り禁止にしてもらっていました
・運動音痴だと遊びが終わるまでずっと走らないといけない…
・鬼ごっこしない
・ペアで鬼はどうでしょう?
・娘の学校では時間制で低学年5分、高学年10分にしているみたいです
・その子にはタッチしない裏ルールを作るとか
・別の遊びに切り替える
・放置でいいよ
・鬼の「ストップ!」で5秒時間が止まるルールにした
・最初に隠れた場所に1分以上いないといけないルールにしてました
・うちの4歳の息子がこれする!
・みんなが自分から逃げていくのが辛くなってくるんです
・増殖鬼ごっこがおすすめ